-
-
小豆の定植第2弾、害獣ネットを張る
2020/8/10
昨日の暑さもヤバかったですが、今日も引き続き暑さが続いています 野良仕事していても汗が湯水の如く吹き出してT-Shirtはビッチョリ アミノバイタル飲んで、こまめに水分補給と休憩しながら作業を続けます ...
-
-
ハマスゲの道開通、野良猫と戯れる、ピンク色の魚
2020/8/9
3日前に着手したサツマイモとイタリアントマト区画の間のハマスゲ駆除 今日はその続きです 綺麗になったところのトマトはなんだか元気になってきたみたい まぁこちら側の気分の問題なんでしょうけど! さて、今 ...
-
-
ハマスゲ抜きで汗だく、海で身体を冷却
2020/8/6
3日間もエアコンの効いた東京自宅で過ごしていると身体が鈍ります(笑) といっても、自宅のリノベーション&クリーニングを徐々に進めているので休みなく動いていますが 早朝に房総に移動し、またまたハマスゲ抜 ...
-
-
ハマスゲ抜きと小豆の定植
2020/8/2
一気に夏がやってきました♪ 遊びに行きたいところですが野良仕事がまだまだ残っています 雑草ハマスゲと格闘し続け畑がだいぶ綺麗になってきました 今日も引き続き奴らとの戦いです! サツマイモ畑の雑草抜きを ...
-
-
祝 梅雨明け! 房総に夏来たる
2020/8/1
今日から8月。キリのいいタイミングで梅雨明けしました! それにしても今年の梅雨はよく雨が降りましたね 田んぼでは稲穂が出て 畑ではスイカが実をつけ 生姜の茎には蝉の抜け殻 ついに房総に夏が帰ってきまし ...
-
-
2020年8月に閉園してしまう遊園地としまえん
2020/7/31
僕にとって一番記憶に残る遊園地といえば「としまえん」 フライングパイレーツやサイクロン、コークスクリューに乗りに行ったり、アフリカ館やミステリーゾーンを楽しんだり、波のプール・流れるプール・ハイドロポ ...
-
-
すべては夢想からはじまり、すべては自己満足のために
2020/7/29
今年に入ってからはじめたことを振り返ってみると、思った以上にいろいろやっていることに気がつきました 小屋の脇にレンガを敷きガーデンシンクを作った ススキが伸びてきた廃材置き場を抜根して畑に変えた 究極 ...
-
-
2020年 夏 房総フィールド産赤紫蘇で紫蘇ジュースを作る
2020/7/27
天候が不安定で、世情も先行き不透明 すっきりしない2020年7月もそろそろおしまいですね 房総フィールドでは今年もこぼれタネから勝手に伸びてきた赤紫蘇が区画を覆いはじめました 有難い気持ち半分、こんな ...
-
-
永遠に続く、ハマスゲとの格闘の日々
2020/7/26
降ったりやんだり、日が射したり曇ったり すっきりしないお天気が続いています 一方、房総フィールドは昨日草刈りしてすっきり ひまわりも可愛く咲いております♪ 10時ごろから日が射してきました ただでさえ ...
-
-
房総オルタナティブソイソース 手作りお醤油を作る 4回目の天地返し 白いカビ 産膜酵母?の膜が出来る
2020/7/26
自然食品店 ゆふぞら 夕空さんで仕込み中の手作りお醤油 5月に仕込みを行ってから2ヶ月。4回目の天地返しです 出遅れて見ることが出来ませんでしたが、蓋を開けると真っ白になっていたようです! これはおそ ...