オーガニックガーデン

刈り取った雑草を堆肥にした無肥料の土作りと完全無農薬で野菜づくりにチャレンジしています。
固定種の種をメインに自然の循環プロセスに身を委ねながらゆっくり進む畑の記録です
INDEX
create your life
刈り取った雑草を堆肥にした無肥料の土作りと完全無農薬で野菜づくりにチャレンジしています。
固定種の種をメインに自然の循環プロセスに身を委ねながらゆっくり進む畑の記録です
INDEX
2021/3/4
昨晩、那覇から戻ってきましたが、東京自宅には帰らずそのまま房総に直行 帰りの飛行機は房総フィールド上空付近から成田にアプローチする航路だったので 「降ります」ボタンを探したのですが見当たらず終点成田ま ...
2021/2/27
またまた中1日で房総に戻って参りました 例によって春の田起こしの続き 日差しがだんだん強くなってきて春はもうすぐそこといった感じですが、今日は風が強く肌寒い 作業を進めると暑くなるけどフリースは手放せ ...
2021/2/25
中1日で再び房総にやってきました 今日は春の田起こしの続きです 備中鍬を担いで前回作業を終えたところから再開 菜の花が咲き始めた房総 もうすっかり春です! 途中、備中鍬の歯がぼろっと取れてしまいました ...
2021/2/23
今日も16度まで気温が上がり、暖かな房総フィールド 明日から10度前後になるようなので体調崩さないようにしないとですね リビルドが完了した雨水タンクが美しい! まだ雨水が溜まっていないので井戸水をポリ ...
2021/2/22
今日も21度まで気温が上がり、すっかり春めいてきた房総フィールド T-Shirt持ってくればよかった、と思うくらいの暖かさ さて、本日は久しぶりに野良仕事 収穫せずに放置していた里芋がい ...
オーガニックガーデン 2021 Soul Searchin'
2021/1/10
遅くなりましたが明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 年末年始は東京自宅の改装・片付けに追われておりました 仕事部屋、リビング、キッチンがほぼ完了し、目下ロフト ...
2020/12/14
昨日、房総についてトートバックを覗いたら あーーーーカメラ忘れた! ただいま東京自宅を改装しているので荷物がごちゃごちゃしていて、入れるのをすっかり忘れてしまったのです... でも大丈夫!クルマに以前 ...
2020/11/28
秋の収穫祭もほぼ終わり、あとは残りを順次収穫していく感じになります この時期は少し時間に余裕ができるので、今日は房総フィールド初の土壌改良を試してみることにしました いつもニンジンが勝手に生えてくる区 ...
2020/11/24
ここのところ続いていた暖かさから一転、肌寒い朝を迎えた房総フィールド 秋の収穫祭りもそろそろ後半に入り冬は目前 今日は、キクイモ、里芋、黒千石大豆を収穫することにします キクイモ(菊芋) ...
オーガニックガーデン 2020 A Life in Boso
2020/11/23
今日は新嘗祭の日 房総フィールド宮中にある小屋殿では、2020年の豊穣を神々に奉告し隣国かから奉納されたおはぎをいただく儀式が滞りなく執り行われました 今年はお米も作れたし、野菜もいっぱ ...
© 2021 房総オルタナティブライフ