房総散歩

朝陽が昇るビーチ、豊かな自然、美味しい食材、満点の星空

オーガニックでダウン・トゥ・アースなライフスタイルの人たちも多い房総エリア

そう、「なにもない」ことが房総の価値なのです

記事一覧

木々に覆われ静謐な空気が漂う神社 成田 小御門神社で夏越の大祓え

木々に覆われ静謐な空気が漂う神社 成田 小御門神社で夏越の大祓え

2024/7/1  

6月最終日は成田の方で野暮用があり「今年は夏越の大祓えに参加できないなぁ」と思っていましたが、少し時間が空いたので近くで大祓をやっている神社がないか調べていた時に見つけたのが、成田市名古屋にある小御門 ...

にわのわ アート&クラフトフェア・チバ 2024 @ 佐倉城址公園 モノとの偶然の出会い、作り手の温もりを感じる生活への憧れ

にわのわ アート&クラフトフェア・チバ 2024 @ 佐倉城址公園 モノとの偶然の出会い、作り手の温もりを感じる生活への憧れ

2024/6/2  

毎年6月初旬に千葉 佐倉城址公園で開催されるクラフトフェア「にわのわ」 千葉出身者、千葉で活動している、千葉に住んでいたなど「千葉」に縁のある作家さんが集うフェア 家具・照明などのインテリアから陶磁、 ...

房総 いすみで蛍を眺める 2024 Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH FLE II+Sony α7R III

房総 いすみで蛍を眺める 2024 Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH FLE II+Sony α7R III

2024/5/24  

田植えが終わり一段落するとやってくるのがこの季節 今年も房総 いすみの蛍スポットにやってまいりました 田んぼを眺めながらのんびり歩いていつもの場所に到着 今日は一番乗りでした♪ 周辺を歩いていると「い ...

こどもの日 空・地・水

こどもの日 空・地・水

2024/5/5  

今日はこどもの日 空には鯉のぼりが舞い泳ぎ 地上では子供たちが遊び 池には鯉が泳いでいます   もう一度いきます 空にはチーバ君も泳ぎ 地上ではバラが咲き誇るシーズン 5月って最高に気持ちい ...

なんでもないところに咲く桜たち、ソメイヨシノの起源、ミーム的なるもの

なんでもないところに咲く桜たち、ソメイヨシノの起源、ミーム的なるもの

2024/4/10  

昨日の東京は嵐のような大雨で桜の花が少しばかり散ってしまいましたが、もうしばらく楽しめそうですね 週末から週明けにかけて房総周辺や都内をうろうろしながら満開の桜を眺めておりました 映えスポットでもなん ...

日月神示が降ろされた神社 成田台方の麻賀多神社へ

日月神示が降ろされた神社 成田台方の麻賀多神社へ

2024/1/3  

千葉県成田の神社仏閣といえば成田山新勝寺がメジャーですが、その西側、印旛沼との間に麻賀多神社というお社があります この神社の歴史は日本武尊(ヤマトタケル)の時代までさかのぼる由緒あるお社ですが、太平洋 ...

一足早く小屋の大掃除と年末のお礼参り、養老渓谷の紅葉

一足早く小屋の大掃除と年末のお礼参り、養老渓谷の紅葉

2023/11/26  

今年2023年は一足早く1年を終えてしまおうと思い立ったのが10月ごろ そのあたりからゆるゆると房総フィールドと東京自宅の片付けを進めていました 今日は11月最後の週末。次回房総に来るときは12月にな ...

今年もまだ見ぬ本との出会いを求め「あわぶっく市」へ 南房総 ローズマリー公園から館山TRYCLE Cafe、北条海岸からのサンセット

今年もまだ見ぬ本との出会いを求め「あわぶっく市」へ 南房総 ローズマリー公園から館山TRAYCLE Cafe、北条海岸からのサンセット

2023/11/5  

昨年、南房総にあるローズマリー公園で年に1回の古本市が開催されると聞いて向かったのが「あわぶっく市」 今年も行ってみようと思い立ち、房総半島の先っぽ目指してクルマを走らせます 行き慣れてないせいもある ...

夏休みで遊びにきていたご先祖様をお見送り 一宮川灯籠流し 2023

夏休みで遊びにきていたご先祖様をお見送り 一宮川灯籠流し 2023

2023/8/16  

お盆休みも今日でおしまい 本日はご先祖様があちらにお戻りになられる日でございます ここ数日、朝晩になると幾分涼しく感じたりして少しずつ季節がうつろいでゆく感じがしますね さて、お盆休み最終日は一宮川で ...

東国三社巡り 鹿島神宮・息栖神社・香取神宮を巡りながら神代の時代に起きた国譲り、そこから続く日本の歴史に想いを馳せる

東国三社巡り 鹿島神宮・息栖神社・香取神宮を巡りながら神代の時代に起きた国譲り、そこから続く日本の歴史に想いを馳せる

2023/8/15  

日本の神話では高天原に住んでいた天津神が、国津神が造った葦原中国(あしはらのなかつくに)を武力と交渉で半ば強制的に乗っ取たという「国譲り」のお話が出てきます 天津神の主宰神 天照大御神が葦原中国を平定 ...

© 2024 房総オルタナティブライフ