房総散歩

朝陽が昇るビーチ、豊かな自然、美味しい食材、満点の星空
オーガニックでダウン・トゥ・アースなライフスタイルの人たちも多い房総エリア
そう、「なにもない」ことが房総の価値なのです
create your life
朝陽が昇るビーチ、豊かな自然、美味しい食材、満点の星空
オーガニックでダウン・トゥ・アースなライフスタイルの人たちも多い房総エリア
そう、「なにもない」ことが房総の価値なのです
2021/11/6
「好きそうなところがあるから連れて行ってあげる!」 と友達に誘われやってきたのは木更津 どこに向かうのか、行き先も知らずに到着したところがここ 木更津にある市川園芸さん 市川園芸さんは熱帯系植物を取り ...
2021/10/30
先日、お隣さんから「高田宏臣さんのワークショップがブランズフィールドであるんだけど行きませんか?」とのお誘いをいただきました (失礼ながら)「えっ、誰?」と思い、調べてみたところこんなブログが出てきま ...
2021/10/6
先日、房総の大網にあるドライフラワーと古道具のお店「she is matilda.」さんに伺ってきました Instagramでフォローさせてもらっている方が、このお店のドライフラワーブーケの写真をポス ...
2021/6/4
気がついたらもう6月 蛍見にいくの忘れてた... 昨日、野良仕事を早々に切り上げ、いすみの蛍スポットへ向かいました 湿度たっぷり、風もなし そこそこ温かく、月明かりもないので、蛍が出やすいコンディショ ...
2021/4/2
昨日、房総フィールドに向かう前に、印西にある樹齢300年以上と言われている一本桜 吉高の大桜を見てきました 房総には全国的に知名度のある桜はないですが、所々にこういった桜スポットがあるようです そもそ ...
2020/11/17
製品発表から1ヶ月 焦らしに焦らされようやくゲットしたiPhone 12 Pro Max 購入した理由は10bitになったHDRとDolby Visionで動画が撮れるようになったため まんまとApp ...
2020/8/26
早朝に湾岸道路を房総に向け走っているとコストコのコンテナを積んだトラックが走っていました 朝日を浴びながら、真っ直ぐに伸びる道をコストコトラックと並走していると、アメリカにいる気分になってきます 他に ...
2020/5/27
今年も蛍の季節がやってまいりました! 毎年恒例、いすみの蛍スポットへ向かいました 午後東京を出発し、小屋に荷物を置いてからいすみ市までドライブ 少し早めに着いたので蛍が舞うエリアをドローンで空撮しなが ...
2020/4/3
ここ数年、オールドレンズ を何本か試してきましたが、いつも頭の片隅にあったのがライカのレンズ アンリ・カルティエ-ブレッソン、木村 伊兵衛など歴史的なフォトグラファーが愛用してきたライカ 大御所が撮影 ...
2020/2/24
昨日、ホームセンターへ向かう途中のクルマの中で聞いていたFMで「市原湖畔美術館」を紹介されていました ここのところ房総フィールドに籠りっきりだったので、たまには外に出てみようと思っていたところだったの ...