-
-
沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY48 キッチン下の収納用品の調達+エントランスの収納棚を作ってDIY作業完了。
2022/11/9
沖縄DIYリノベーションも残す作業はエントランス収納の棚を作るのみ まずは持参した房総オルタナティブ米をお粥にして腹ごしらえ! キッチン下の収納にダイソーのスチールジョイントラックをおい ...
-
-
沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY47 プリンを作りながらキッチンの使い勝手を確かめてみる+キッチン収納 棚板を作る、那覇の夜空に浮かぶ皆既月食
2022/11/8
今日は午前中からみっちりオンライン会議が入っているのでほとんど作業ができません といってももうやることは限られているのでゆるゆるとスタートです! まずは窓を全開放して空気を入れ替えながら掃き掃除 たっ ...
-
-
沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY46 無印良品ステンレスユニットシェルフにトロピカルスタイルパネルをつける、ロールスクリーンの取付、洗面台の鏡設置
2022/11/7
あぁ、もうすぐ終わってしまう... そんな気分で進めているリノベーション@沖縄です! 昨日組み立てた無印良品のステンレスユニットシェルフ 今日はこのシェルフに東京自宅でDIYしてきたジュート麻布を張っ ...
-
-
沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY45 ベッドメイキングの練習と無印良品 ステンレスシェルフユニット組み立て、ベッドサイドランプ設置
2022/11/6
いよいよ大詰めを迎えた沖縄ワーケーションルームリノベーション 注文していたカーテン、鏡などの納期に合わせて内装の仕上げに行って参ります! 最近はもっぱらPeachを利用しています 理由は成田→那覇行き ...
-
-
お風呂掃除の最強洗剤とゴム加工ブラシで風呂床の汚れを落とす リンレイウルトラハードクリーナー+がんこ本舗 海をまもるバスブラシ
2022/11/2
11月に入り大掃除の足音が聞こえてまいりました! 最近はこまめに掃除する習慣が身についたお陰で、年末だからといって気合を入れて掃除する必要もなくなってきました とはいえ、キッチン周りの油汚れとか窓の汚 ...
-
-
房総、ピーナッツが好き! 自分で育てた落花生でピーナッツバターを作るということ
2022/10/31
今年も無事ピーナッツの収穫が終わりました 例年通りアナグマにやられて収量は少なめですが(涙) 久しぶりにピーナッツバターを作ってみることにします ピーナッツバターの作り方 今回はmaca ...
-
-
秋の野良仕事 里芋の収穫と空豆の種まき第1弾、玉ねぎの苗植え付け
2022/10/30
気持ちはまだまだ夏模様ですが、野良仕事はすっかり秋モード 今年は沖縄に行くことが多かったせいか、南国気分が抜けずなかなか気持ちが切り替わりません! 本日の作業は里芋の収穫、空豆の種下ろし第1弾、玉ねぎ ...
-
-
心にノイズを溜めないコツと2022年サツマイモ掘り
2022/10/27
意識するしないに関わらず「これやらなきゃ」と思っていることが残っていると心にノイズが溜まっていくものです 仕事でもなんでもそうですが、日々生活しているとなんらかのタスクがチリツモで溜まっていきます 降 ...
-
-
実家のヴィンテージなナショナルシステムキッチンのスライドヒンジを交換する ムラコシ精工 P630ZB→WAKI NS-3550
2022/10/25
母親から「キッチンの扉の蝶番が壊れたみたい」とLINEが入りました いつもであれば「ふ〜ん、自分で直せば?」と(ボケ防止策の一環で)突き放すところですが(笑)、流石に蝶番を直すのはむずいか!と思い仕事 ...
-
-
2022年ピーナッツとハヤトウリの収穫
2022/10/23
久しぶりに小屋に泊まりました 房総フィールドの夜は真っ暗で虫の鳴き声しか聴こえず異世界にいるような感覚になります 最近、本業で新しいプロジェクトが始まったり、沖縄リノベも終盤でバタバタしていますが、こ ...