雨水タンク

房総フィールド デベロップメント 雨水タンクEasyTank300改+木製ケース設置完了



朝5時ごろ、小屋の窓からの眺め

20160515 - 1

何故こんな早起きしているかというと・・・

おととしの今頃に発症したアレルギー性鼻炎のため

この時期の房総フィールドにくると、なにかの花粉(たぶん)に反応してくしゃみと鼻水が止まらなくなるのです(涙)

ということで、早起きしちゃったので早めに作業開始!

雨水タンクケースにバルブ式蛇口、自作濾過装置装着!

20160515 - 2

せっかく雨水タンクケースを自作するなら、EasyTankに付属しているプラスチック製のコックは使いたくありません

「かっこいい水栓はないものか?」とネットをうろうろして見つけたのがこの蛇口

水が出るところが2つある2Way仕様で、ハンドルがバルブ式!たまりません(笑)

昨夜閉店間際のホームセンターに駆け込み、雨水タンクと蛇口をジョイントするためのパーツを調達

さて、いよいよ取り付けです♪

20160515 - 3

21mmドリルで水栓取り付け用の穴あけ
(また一本ドリルが増えてしまった・・・)

20160515 - 4

EasyTankとの接続はこんな感じで20mmくらいのジョイントパーツを突っ込んだだけ

大丈夫なんだろか・・・

20160515 - 5

そして、本命のバルブ式蛇口を固定♪

かっこいい(笑)

20160515 - 6

続いて、4月に作成したライトセーバーこと「麦飯石とヤシガラ活性炭が入った自作濾過装置」を装着
(当初30cmの長さがありましたが、高さの兼ね合いから20cmにサイズダウンしております)

少しでも綺麗な水を貯める工夫がこれから始まるのです!

房総フィールド 雨水タンク設置完了!

20160515 - 7

ということで、堂々完成♪

今年に入ってから、コンポストトイレ作り、そしてこの雨水タンクのケース作りとDIY三昧の生活を送っておりましたが、これで一段落です

ちょっとパワーをかけすぎたのでスローダウンしたいところ
と言いつつ、次に何しようかと考える自分(笑)

午後の作業 草刈りと整地

20160515 - 8

雨水タンク設置後は、軽く草刈り
草を刈るとすぐにやってくるムクドリ。どこで見てるんだ?!

20160515 - 9

そして、午後は雨水タンク設置のために始めた整地の残作業
これでひとまず完成

房総フィールド ガーデン レポート

20160515 - 10

ジャガイモ メイクイーンの花、咲きました♪

20160515 - 11

白菜の種はだいぶ茶色くなってきました。もうすぐ採種かな?
20160515 - 12

この季節、土を掘り返すとミミズが大量にでてきます。七十二候 蚯蚓出(みみずいづる)はまさに今時

20160515 - 13

試しに掘り出してみると、ゴルフボールサイズの玉ねぎがでてきました!お見事・・・

20160515 - 14

こちらも試し堀してみると、なぜか1粒しかないニンニクが出てきました!お見事・・・

20160515 - 15

でも、いちごは大量♪でも、酸っぱい・・・

20160515 - 16

唯一うまくいっているのがそら豆。君たちが僕の勇気と希望です(笑)
そして新たな仲間が加わりました

20160515 - 17

唐辛子の苗が2つで100円だったので植えてみることに

お隣さんと話していたら「そら豆が大量に採れたから豆板醤つくっているのよ」という話になり、

ん?豆板醤ってそら豆と唐辛子でできているか!ってことを知ったので来年に向け準備開始!

20160515 - 18

こちらは向かいの畑にある「ご自由にお持ちください」コーナーにあったカボチャ(?)と思しき苗。とりあえず2つ房総フィールド ガーデンに植えさせていただきました

20160515 - 19

昨日取り付けた、雨水タンクサイド開口部を止めるラッチ。「これだと風に煽られたら空いてしまうなぁ」と思っていたら案の定・・・
ということで、こちらのフックに換装

ふぅ、今週末も、ほぼ休みなく動いていたのでどっと疲れが・・・
しかもくしゃみと鼻水祭りで苦しかった。。。

20160515 - 20

しばらくお休みだったnayaさんパンにありつけて至福のおやつタイム(18時ですけど・・・)

20160515 - 21

工具や部材で散乱した小屋の後片付けして、そろそろ東京に戻る時間。

あぁ、ハードな週末が続いたので、次回からしばらくはのんびり過ごすぞ!

-雨水タンク

© 2024 房総オルタナティブライフ