整地・竹の根除去

房総フィールドデベロプメント 整地+竹で土留め作業42日目



GW後半の土留め作業2日目

今朝はちょっぴり肌寒いです。というか小雨。

朝5時頃、伊豆大島近海の深さ約162キロを震源とする地震発生!

シュラフにくるまりながら大地がぐわんぐわん揺れるのを全身で受け止めていました!

ちなみに、テント内での地震体験は今まで感じてきた地震の感触とかなり異なります。

倒れてくるものがないし、もしテントが倒れてもケガするリスクはほとんどないのです。

裏を返せば、家やオフィスにいる時に感じる揺れの怖さは、建物の倒壊により身動きできなくなる、もしくは、倒壊で下敷きになる怖さであったことを実感します。

とはいえ、ここは房総。

房総フィールドは海から離れているとはいえ、超巨大津波がきたら飲み込まれるリスクはゼロではありません。

ネットで情報収集し、津波がこないことを確認して一安心。

房総フィールド ブレックファースト

整地_42_01きょうの朝ご飯は、長生村にあるパン屋「naya」さんのイチジクブレッド。
昨日、房総フィールドにくる途中、久しぶりに寄ってゲットしたもの。美味しい♪

土留め作業 続き

さて、作業開始!

整地_42_02昨日、組上げた右サイドの土留めがなんかシックリこず、数回組み直し

本来であれば、杭をハの字にして圧力を分散するようにしたいのですが、内側に土を入れるとどうしても垂直になってしまうのです

何度やってもダメなので、半分あきらめで、自分を納得させました!

「垂直でも崩れなきゃよいじゃん」と...

整地_42_03

バックサイドの土留めは段々式に

背面の土留めも難航

右サイドの失敗をふまえ、何度も何度も仮組みするものの、うまく行かず、イライラは頂点へ!
テントで一眠りし、アタマをリフレッシュさせた結果、斜めに杭打ちをするのはムリ、段々に組めば良いんじゃない?という結論に至ります。

整地_42_04これも昨日の経験を活かし、杭打ちは土を掘り起こさずに転圧するタコを使って打ち込めば、よりカッチリホールドできるコトを学びました。

整地_42_05なんか、こっちの方が見た目てきにも安定感があります。

整地_42_06

午後は土留めエリアの隙間に土を入れていく作業をしました。

整地_42_07いつものように土を切り崩し、細かい根っこを除去し、

整地_42_08土を盛っていきました。

竹の土留め完成!

整地_42_11
整地_42_12遠目から見るとまぁまぁかっこいいかな?!

整地_42_10今日の作業はここまで

整地_42_13

本日も引き続き房総フィールドキャンプです!

-整地・竹の根除去

© 2024 房総オルタナティブライフ