2025年房総オルタナティブ米食べ比べセット

DIY

房総フィールド大掃除 崩れたコンクリート平板の修復 DAY3

房総フィールド大掃除 崩れたコンクリート平板の修復 DAY3

2022/12/15  

予定していた仕事がなくなったのでふらっと房総までやってまいりました! 今年も残すところ半月 気持ちよく新年を迎えられるよう溜まっているタスクを片付けていきます 今日は前々回、前回に引き続き小屋の周りに ...

房総フィールド大掃除 崩れたコンクリート平板の修復 DAY2、低血糖気味になりながら菊芋と里芋収穫

房総フィールド大掃除 崩れたコンクリート平板の修復 DAY2、低血糖気味になりながら菊芋と里芋収穫

2022/12/11  

昨日夕方房総入りして久しぶりに小屋でゆるり過ごしておりました 田舎は静かで良いですね! 心身ともに溜まったノイズがすーっと抜けていく感じがします 先週からフリースタイルリブレを装着し血糖値のモニタリン ...

漆喰職人見習い 東京の現場で本漆喰塗りを体験させてもらう

漆喰職人見習い、東京の現場で本漆喰塗りを体験させてもらう! 漆喰塗りのすすめ 身体にも環境にも良いものは天然素材であるということ

2022/12/8  

沖縄ワーケーションルームのリノベーションでご一緒させていただいた漆喰マン その節は大変お世話になりました! その漆喰マンが東京の現場で作業されているとのことでお邪魔させていただくことになりました 現場 ...

遅ればせながらポタ電ことポータブル電源を導入 EcoFlow DELTA 2 + 160Wソーラーパネルが届いたので活用方法を考える

遅ればせながらポタ電ことポータブル電源を導入 EcoFlow DELTA 2 + 160Wソーラーパネルが届いたので活用方法を考える

2022/12/7  

エネルギーの自給を夢見てソーラー発電を始めたのが10年前 スタートは単三電池エネループ4本の充電から始まり、20W、60Wのポータブルパネルを使って鉛のポータブルバッテリーに蓄電していました 当時はス ...

房総フィールド大掃除 崩れたコンクリート平板の修復 DAY1

房総フィールド大掃除 崩れたコンクリート平板の修復 DAY1

2022/12/4  

寒さで目覚める季節がやってきました 小屋の窓は結露しております さて、本日は房総フィールドの大掃除を始めます 大掃除といっても今日やることは補修作業 昨年末から年明けにかけて小屋周辺の土留補修とコンク ...

コンセントにいっぱい刺さったUSB充電器をひとつにまとめる USB-C 4ポート充電器 Satechi USB-C 4 Port Chargerをアメリカから取り寄せ

コンセントにいっぱい刺さったUSB充電器をひとつにまとめる USB-Cで4ポートある充電器 Satechi USB-C 4Port Chargerをアメリカから取り寄せる

2022/11/29  

インテリアをどれだけバッチリ決めてもなかなか上手く処理できないものがあります その一つが電源ケーブル デジタルデバイスが必需品になっているこのご時世、デスク周りやベッドサイドは充電用のケーブルでぐちゃ ...

沖縄ワーケーションルームDIYリノベーション完成記念 ルームツアーとメイキングシーンのダイジェスト

沖縄ワーケーションルームDIYリノベーション完成記念 ルームツアーとメイキングシーンのダイジェスト

2022/11/16  

先週作業が終わった沖縄ワーケーションルームのDIYリノベーション 2021年春にプロジェクトがスタートしすったもんだしたのち2022年初頭から月1回くらいのペースで沖縄に行って作業を進めてきました 今 ...

終わりと始まり、余白ができた次にやってくるもの

終わりと始まり、余白ができた次にやってくるもの

2022/11/12  

始めたことはいつか終わりが来るもので、始めたときは終わりを目指して無我夢中なんだけど、いざ終わってみるとどこかもの寂しい感じがします   昨年プロジェクトがスタートしすったもんだあって今年1 ...

完成した沖縄ワーケーションルームで過ごす1日

完成した沖縄ワーケーションルームで過ごす1日

2022/11/11  

一昨日、実質的に完了した沖縄ワーケーションルームのリノベーション作業 昨日は1日お休みにして沖縄北部「やんばる」まで足を伸ばしてきましたが、他の日は会議三昧であっという間に5日が過ぎ去っていきました ...

沖縄の原風景が残るやんばるへ 芭蕉布の里 大宜味村 喜如嘉 七滝、茅打バンタ、辺戸岬

沖縄の原風景が残るやんばるへ 芭蕉布の里 大宜味村 喜如嘉 七滝、茅打バンタ、辺戸岬

2022/11/10  

リノベーション作業が終わったので今日は完全OFF 前々から行ってみたかった沖縄北部 「やんばる」までドライブしてきました ちなみに「やんばる」は漢字で「山原」と書き「山々が連なる鬱蒼とした森」を意味す ...

© 2025 房総オルタナティブライフ