A Life in Tokyo

房総オルタナティブ的 ポストコロナの「日本モデル」

房総オルタナティブ的 ポストコロナの「日本モデル」

2020/6/1  

先日の緊急事態宣言解除の会見にあった「日本モデル」 「はっ?日本モデル?!」 「そんなんあったんか!」 と思ったのは僕だけではないはず!   三密というバズワードをつくり、明確な定義のない自 ...

揺れる世界で、いまできることを考える お金と衣食住プラットフォーム

揺れる世界で、いまできることを考える お金と衣食住プラットフォーム

2020/4/22  

昨日2020年4月21日のNY原油5月先物が1バレル マイナス37.63ドルをつけ、史上初のマイナスに転じました コロナショックで各国の石油備蓄量が減らず、保管スペースもなく原油がたぶつき、決済日に投 ...

オンライン会議して陸稲の種を撒き東京に戻る

オンライン会議して、陸稲の種を撒き、東京に戻る

2020/4/17  

新型コロナウイルスで世界が混乱するなか、房総で淡々と日々を送っております 1年前の今頃は、東京の自宅から歩いて駅まで行って、通勤電車に乗って、オフィスで仕事し、打ち合わせをしに移動して、会議して帰宅す ...

じゃがいもの芽吹きとスイバの草刈りとムクドリと

変化する日常と僕とムクドリが住む地球

2020/4/15  

2日間東京過ごして再び房総に戻ってきました 激しい雨が降っていた月曜日はドロドロの衣服を洗濯してから深夜までガッツリ仕事し、火曜日は食材をたんまり仕入れて料理三昧の1日 房総ステイ用のお弁当含めて6品 ...

フルサイズに移行しました!Sony α7 R III+Angenieux 35mm f2.5で神宮外苑のいちょう並木とオリンピックスタジアム 新国立競技場を試し撮り

フルサイズに移行しました!Sony α7 R III+Angenieux 35mm f2.5で神宮外苑のいちょう並木とオリンピックスタジアム 新国立競技場を試し撮り

2019/12/11  

6100万画素のα RIV VS 4240万画素のa RIII 先日Sonyから6100万画素のα7 RIVが発売されました 6100万画素って・・・ まぁ1億画素のカメラもありますから驚くことではな ...

天皇陛下の即位礼正殿の儀

皇室が受け継いでいる目に見えないもの

2019/10/22  

本日13:00から天皇陛下の即位礼正殿の儀が宮中三殿の賢所で執り行われました 賢所は天照大神を祀るところ そして天皇は天照大神の子孫とされています 前日夜から雨が降り続いていましたが、即位礼正殿の儀が ...

巨大台風19号通過中 これからの地球環境の変化をサバイヴしていく術

巨大台風19号通過中 これからの地球環境の変化をサバイヴしていく術

2019/10/12  

ただいま台風19号の暴風雨に巻き込まれています 今日は東京自宅にいますが、明け方から雨が降り続いており、通常の大雨や台風の時よりも圧倒的に雨量が多い感じがします 普通の雨だと強弱がありますが、今回の台 ...

STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION 天王洲 寺田倉庫

STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION 天王洲 寺田倉庫

2019/10/5  

1978年に公開されたEpisode IVから41年。今年2019年12月、遂に完結する映画STAR WARSシリーズ この壮大な物語には、宇宙の成り立ちから人間の本質まで、多くのエッセンスが内包され ...

Toy Story4 How to Make Forky トイスーリー4 フォーキーの作り方

2019/7/23  

Toy Story4でボニーが作ったおもちゃフォーキー   そのフォーキーが 「僕はおもちゃなんかじゃない!」 「ご飯を食べたらすぐに捨てられちゃう」 「ごっみだぁー!」 といって、いなくな ...

Angenieux 35mm F2.5で朝顔市を撮る 入谷鬼子母神 朝顔まつり

2019/7/8  

オールドレンズ Angenieux 35mm F2.5を購入して1ヶ月 それまで愛用していたCarl Zeiss Flektogon35mmの出番はほとんどなくなりAngenieuxでばかり遊んでいま ...

© 2025 房総オルタナティブライフ