Boso Alternative Life

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY17 初めてのコンクリートビス、初めてのタイル貼り

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY17 初めてのコンクリートビス、初めてのタイル貼り

2022/3/5  

通算17日目の沖縄ワーケーションルームDIYリノベ 今日はキッチン周りのタイル貼りがメイン作業となります まずは、昨日、天然塗料 リボス クノスを塗布したキッチンの天井部分 初回の塗布から24時間経っ ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY16 キッチン天井に貼ったユーカリ化粧板に天然塗料 リボス クノスを塗布、IHのコンセントを隠すためキッチンワークトップに穴をあける、カッコ悪い分電盤を覆うための扉の加工、タイルカッターとグラインダーでタイルの施工準備

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY16 キッチン天井に貼ったユーカリ化粧板に天然塗料 リボス クノスを塗布、IHのコンセントを隠すためキッチンワークトップに穴をあける、カッコ悪い分電盤を覆うための扉の加工、タイルカッターとグラインダーでタイルの施工準備

2022/3/4  

さて、沖縄DIYリノベーション 3rd セッション開始です! 今日は本業のWEB会議の合間を縫って作業を進めます ユーカリ化粧板に天然塗料 リボス クノスを塗布 数あるリボスの塗料の中で撥水性に優れて ...

成田(NRT)to 那覇(OKA) 空の旅と今日見かけた飛行機たち Flying Honu / StarWars R2-D2 ANA JET / JMDSF 救難飛行艇 US-2

成田(NRT)to 那覇(OKA) 空の旅と今日見かけた飛行機たち Flying Honu / StarWars R2-D2 ANA JET / JMDSF 救難飛行艇 US-2

2022/3/3  

再びDIYリノベーションしに沖縄へ! 今日は朝イチ便だったので朝日がきらきらして綺麗です! Jetstar AIRBUS A320に乗り込みいざテイクオフ! HAWAIIAN Airlines AIR ...

2022年 春の田おこし始まる

2022年 春の田おこし始まる

2022/2/28  

今年も田んぼのシーズンがやってまいりました 田んぼといえば5月初旬の田植えがスタートのイメージですが、その前に田起こしをしなければいけません 田起こしをすることで雑草が蔓延るのを防止するのが1番の目的 ...

倒壊したパーゴラの復旧準備とピラミッドパワー

倒壊したパーゴラの復旧準備とピラミッドパワー

2022/2/27  

季節の変わり目に加えて沖縄での無理がたたって体調イマイチ こういう時は僕の弱点である足の甲にある太衝というツボが痛むのです 昨晩に続き今朝もお灸でメンテナンス 左右の「太衝」と手にある「合谷」それぞれ ...

2022年野良はじめ じゃがいもの種芋を植え付ける 男爵・北海黄金

2022年野良はじめ じゃがいもの種芋を植え付ける 男爵・北海黄金

2022/2/26  

身体が重い・・・ 沖縄でやっているDIYリノベーションが楽しすぎて、ついつい夢中になって作業してしまったお陰で体力を使い果たしてしまったようです なかなかリカバリーできずボヤボヤしながら過ごしていたら ...

「仕事」から「お金」を切り離してみてみると見えてくるもの

「仕事」から「お金」を切り離してみてみると見えてくるもの

2022/2/21  

知人が購入した沖縄の物件リノベーションをさせてもらうことになって早1年 素人ながら図面を引き、大工さんに床・天井・壁を貼ってもらい、設備屋さんと電気屋さんに配管と配線をお願いして、ようやく内装パートに ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY15 杉角材+2x4で洗面台の組み立て

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY15 足場板+杉角材+2x4で洗面台の組み立て

2022/2/19  

そろそろブログを「沖縄オルタナティブライフ」に変えた方が良さそうですが、今回の作業は今日でおしまいなので、このままでいきます(笑) エメラルドブルーの海を眺めながらの通勤も今日で最後 滞在中はほとんど ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY14 洗面台とキッチン シンクと水栓の取り付け加工+今回のセッション最後の漆喰下地処理

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY14 洗面台とキッチン  シンクと水栓を取り付けるための加工+今回のセッション最後の漆喰下地処理

2022/2/18  

今日もWEB会議の合間を縫ってリノベーション作業 場所にとらわれず仕事と遊びを両立することができる良き時代です! 足場板にIKEAの陶器シンクと水栓を取り付ける まずは洗面台の加工からスタート 洗面台 ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY13 キッチン仮組みと漆喰下地処理を進める

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY13 キッチン仮組みと漆喰下地処理を進める

2022/2/17  

本日はキッチンのフレームを仮組みしていきます 昨日、メイクマンでプレカットしてきた2x4材を開墾 サイズが間違っていないか確認 → 気持ち悪いほどピッタリ(笑) 前面部分にくる木材は、木肌の綺麗なもの ...

© 2025 房総オルタナティブライフ