- 
  
- 
水やりしに房総にやってくる2021/7/31 台風の進路が東北に逸れたので思ったほど雨が降らなかったと思われる房総フィールド 時々雨雲レーダーをチェックしながら「雨、降ったかな?」とエアコンの効いた東京自宅で快適に過ごしておりました! 雨を気にし ... 
- 
  
- 
陰陽のバランスが取れてきた夏の房総フィールド2021/7/26 今年の梅雨は梅雨らしく雨の日が続き、なかなか野良仕事が捗りませんでした お陰で雑草まみれの房総フィールド 7月13日時点ではこんな感じでした この状態だと、朝晩敷地を歩くと夜露で足がベチャベチャになる ... 
- 
  
- 
夏の野良仕事 ベストな時間帯2021/7/25 朝6時半 今日も夏の陽射しです ひまわり、咲きました♪ 10日ほど前まで雑草に覆われいた房総フィールドですが、草刈りと雑草抜きをちょこまか進めだいぶ整ってまいりました 陰の力に包まれる房総フィールド ... 
- 
  
- 
City to Farm , Surf to Moon2021/7/24 
- 
  
- 
利権を貪る輩どもの祭りはどーでもよいけど、ブルーインパルスにはワクワクするね!2021/7/23 東京自宅で本を読んでいたら聞きなれない飛行機の音が聞こえてきました これは戦闘機の音だ! そうか!今日か! 急いでiPhone持ってベランダに出たら なんと! 僕のために5色のスモーク炊 ... 
- 
  
- 
軌道離脱マヌーバ始動2021/7/22 昨年2020年12月22日深夜、木星と土星が重なりました この現象は20年に1度の周期で起こり、占星術の世界ではグレートコンジャンクションといわれており、時代の節目になるタイミングとされています さら ... 
- 
  
- 
真夏の朝の夢、真夏の夜の夢 畑の雑草抜きと大根のタネと小豆のタネと2021/7/20 朝から夢見たいなシーンが目に飛び込んできました! 蓮の葉の上にアマガエル 自分の庭でこんな光景が見れるなんて! というのは、実はやらせ 昨日、種まきポットを整理していたら小指の爪くらいの ... 
- 
  
- 
2021年夏はじめ 雑草を抜きながら夏の野良仕事に向け身体をウォームアップ!2021/7/18 祝!梅雨明け! 一気に夏空!夏が戻ってまいりました!やったー! そういえば、Springはhas come♪なのに、なんでSummerはis back!なんでしょうね どうせなら元旦を梅雨明けにしてし ... 
- 
  
- 
人間が創り出した世界はもっと大きなものに包まれていることを感じる瞬間2021/7/17 早朝、田んぼの様子を見に行ってみると、すくすくと育つ稲の葉っぱに朝露が降りて輝いていました 草花の成長、大気中の湿度、光それぞれのタイミングが重なって生み出される調和の取れた光景 一見 止まっているか ... 
- 
  
- 
目に見えないものの存在とはなにか?直感の取扱い方と神社と鰻について2021/7/16 3年前くらいからものごとの捉え方が変容し、思考パターンやライフスタイルが大きく変わってきました ここまでのプロセスを一言でまとめると 魂が望む方向に向かって進むようになった と言えます ...