今日は春分
冬至から徐々に力を増してきた陽の力と、冬を支配していた陰の力が均衡するとき
昨日は陰の力が最後の悪足掻きとばかりに突然の雪
そして明日から気温は20度近くまで上がるようです
季節の変わり目というにはコントラストが強すぎます
毎年この時期は調子がイマイチで、気分もスッキリしません
季節の変わり目で身体がついていけていないということもあるのでしょうが、それ以外にも宇宙的なエネルギーがシフトするタイミングだからではないか?
と最近思うようになってきました
占星術の解釈では春分が1年の終わりと始まりの日で、宇宙元旦ともよばれています
つまり、12星座のラストである魚座期間が終わり、トップバッターの牡羊座期間に入るということ
占星術の1サイクルは人の一生を表すものでもあります
生まれてから経験してきたすべのものを飲み込む魚座のエネルギーから、まっさらなベイビーとして地球に降り立った好奇心マックスの牡羊座のエネルギーへとシフトします
春分は、ひと星座ごとに積み上げてきたことがオールリセットされるタイミングなので、それまでの星座間の移動とは質の違う変化のときなのです
もしかしたらこの時期に不調を感じるのは、目には見えないエネルギーシフトが起きているからなのかもしれませんね
春分を房総で過ごそうと思っていたけど、気分がのらず今日は東京にステイ
陰陽のバランスが交差するこのタイミング
そして牡羊座のエネルギーへとシフトするとき
本当はどうありたいんだっけ?
どんな世界を見たいんだっけ?
街中を歩きながら、これまで積み上げてきたものをリセットして、まっさらな状態からスタートしたい気持ちが湧いてきました
過去の記憶、思考の枠をとっぱらい、もっと自由に