-
-
人生1度の瞬間を写真に収めるということ Leica APO Summicron ASPH. 50mmで撮る七五三
2020/11/29
1ヶ月くらい前「七五三の写真を撮って欲しい!」とリクエストいただきました モデルはお隣さんの姫君 ちょっぴりシャイな姫君なので知らない人だと緊張してカチコチになってしまいそうだし、しょっちゅうあたりを ...
-
-
iPhone 12 Pro Max Dolby Visionで撮る房総 九十九里浜の朝 with DJI OM4
2020/11/17
製品発表から1ヶ月 焦らしに焦らされようやくゲットしたiPhone 12 Pro Max 購入した理由は10bitになったHDRとDolby Visionで動画が撮れるようになったため まんまとApp ...
-
-
iPhone 12 Pro Maxで撮る房総フィールド野良仕事 玉ねぎとひよこ豆の苗を植える
2020/11/15
金曜日 iPhone 12 Pro Max取ってきました! いままではiPhone XSを使っていたので2年ぶりのアップデート Apple Storeで受け取った瞬間、あまりのデカさにドン引き やっぱ ...
-
-
大きいことはいいこと、かも?!iPhone 12 Pro Maxを選んだホントの理由 純正レザーケースをゲットしたので歴代のiPhoneと大きさ比較
2020/11/8
金曜日の22時、予定通りポチりました → iPhone 12 Pro Max デリバリーは来週金曜日(僕はApple Storeにピックアップしにいきますけど) iPhone 12 Pro Maxとi ...
-
-
#68 flo SINUS CARE フロー サイナスケアスターターキット 鼻うがいでアンチ新型コロナウイルス!
2020/11/7
スペイン風邪の第2波は秋から冬にかけてやってきました 新型コロナウイルスが同じ動きになるかはわかりませんが、ヨーロッパでは再びロックダウンが始まり、日本でも10月下旬くらいから”入院治療を要する人”の ...
-
-
自分が描かれている絵を眺めていると不思議な気分になる 写真と絵画の違い
2020/11/2
先週末、以前遊びにきてくれたKさんが再び房総フィールドにいらしてくれました いつもこのBlogをご覧いただいているので、房総オルタナティブ米をお渡ししたいなぁとコンタクトしてみたところ、お越しいただく ...
-
-
ブルームーン 牡牛座満月 月の存在とはなんなのか?
2020/10/31
今宵は今月2回目の満月 ブルームーン 寒空のもと火星の左側で煌々と輝くお月様を眺めておりました 昔から月の存在に関しては各方面で様々な話が上がっています アポロは月に行っていないだの、月 ...
-
-
クルマのアーシング アルミテープを貼ると燃費が上がる?!
2020/10/16
数ヶ月前、クルマにアルミテープを貼るだけで燃費が上がるよ! と房総の友人に教えていただきました 調べてみると2016年にトヨタが発表し方法らしく、いっときクルマ好きの間で話題になっていたようです トヨ ...
-
-
小さいことはいいことだ。でも今回は… 1番大きいiPhone 12 Pro Maxか?!
2020/10/14
2年前までiPhone SEを愛用し、iPadはminiを使い続け 小さいことはいいことだ!というのが僕の基本的な考え方 週に何日かは6畳1間の小屋で過ごし、居住空間ですらコンパクトで十分だと思ってい ...
-
-
おそらく5G対応のiPhone12発表直前!5Gカバーエリアはどこまで進んでいるのか?!
2020/10/12
事前予測が飛び交いワクワク感が薄れているAppleの新製品発表ですが、今年もiPhoneのアップデート時期となりました 今年の発表は明後日10月14日深夜2時から開催されるApple Eventになる ...