4月から自然食品店 ゆふぞら(夕空)さんで始まった手作りお醤油
今日は仕込みから1ヶ月目の天地返しです
被せてあった布を取ると、色がだいぶ濃くなってきたのがわかります
そしてほんのり甘酒の香りが漂ってきました
目には見えないですが、微生物くんたちがえっちらおっちら分解してくれてるんでしょうね
天地返しの作業は全体に空気を入れ、好気性の酵母に酸素を供給すること、溶け切っていないお塩を攪拌することが目的だそうです
お醤油マスター曰く、普通の仕込み方だと天地返しの際に塩が固まっていることが多いらしいですが、今回は仕込みの際に塩を水に溶かして入れているので、固まることもなくスムーズに作業することができました
ちなみに天地返しの作業は樽を移し替え、軽く手でかき混ぜるだけ
作業後、移し替えた樽の中をじっと眺めていたらぷくぷくと空気が浮いてきました
単に酸素が浮いてきているのか、酵母ちゃんが元気になったのかわかりませんが、いずれにせよ、リフレッシュして再びじっくり発酵が進んでいくんでしょうね
みんなでわいわいしながら移し替えております
次の天地返しは1ヶ月後くらいかな?!
微生物くん、酵母ちゃん、頑張ってな(笑)