DIY

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る


先週、母親のリクエストでスツールを作りましたが、作業しているうちに自分用も欲しくなってしまい、早速制作に取り掛かりました!

房総オルタナティブファニチャー 2x4材と杉板でスツールを作る

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

今回はガーデンシンクテーブルの高さに合わせて高さ70cmのハイスツールを作ります

前回同様、脚部は2x4材を使います

座部は25mm厚の杉板を2枚重ねるので脚部の高さは65cm

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

最初は1cmの差をつけて斜め脚になるようにしましたが、組み上げてみたときのフォルムがいまいちだったので最終的に2cmの差をつけてみました

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

脚部を斜めにカットするときのコツは、カット線に沿って1mmほど切り込みを入れて、ちょこちょこ確認しながら切ると曲がりにくくなります

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

まずは仮組み

2x4材の厚みがボテっとしていてフォルムがいまいち

前回作ったスツール同様、脚を斜めにカットしフォルムをシェイプしていきます

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

今回は接地面を5cmにして、座部面方向に斜めにカットしていきます

もちろんノコギリで(笑)

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

再び仮組み

脚を斜めにカットしたためバランスが悪くなり、上下反転させてフォルムを確認します

ちなみに支えに使っているのはカットした端材

脚部の広がりがイメージより狭かったので、鈍角になるよう上下を1cm斜めカットして調整

軽く面取りした後、再び仮組み

房総オルタナティブファニチャー ハイスツールを作る 脚部制作

今回は25mm厚、約21 x 25cm四方の杉板に脚部を固定し、そのあと下からビスを打ち込んで座部を固定します

まずは脚を固定。35mmスリムビスを上から打ち付けて仮組みしてみました

 

フォルムは概ねイメージ通り!

あとは足をかけるパーツを加工し、座部ができたら完成です!

夜の房総フィールド 外でブログ更新

只今、このスツールに座ってBlog更新しています

年末から作業を始めたテラス作りも終盤

星空を見上げながら寛げるスペースができ、部屋が拡張された気分です♪

とは言え今は冬真っ只中

寒い、寒い!

冷えてきたので六畳一間の小屋でぬくぬくすることにします(笑)

 

-DIY

© 2024 房総オルタナティブライフ