中1日で再び房総フィールド
今日は房総フィールド秋の収穫祭!
生姜と里芋とさつま芋を収穫しにやってまいりました


朝は久しぶりにコンパクトドローン DJI Sparkを飛ばして房総フィールドを空撮
すっかり秋っぽい風景になってまいりました...
日差しがあればT-Shirtで野良仕事ができますが、朝晩は流石にストーブを焚かないと過ごせない季節になってきましたね
生姜の収穫

葉が色あせてきたのでそろそろ収穫

軽く土を除けると生姜の頭が顔を覗かせています

生姜の香りに包まれながら土を掘り返して収穫
水で洗って土を落とし軽く天日干し
里芋の収穫

里芋の周りにざくっとスコップを入れ掘り出します

土寄せもせず放置プレイなので脇芽が出ちゃっていますが、まずまずの収穫

本日の収穫はこんな感じ
どれもさほど肥料を必要とする作物ではないですが、雑草を敷き詰めただけの畑でここまで育ってくれるのですから自然の力は侮れません
生姜と里芋は5月5日に植えたので、今日でちょうどで6ヶ月
この時間感覚を思うと、日常がいかに猛スピードで動いているのかを思い返されます

16時半ごろ、房総に上弦の月 半月が昇ってまいりました
ほんと日が短くなってきたのを実感しますね
あ〜寒い寒い!フリース来て小屋でぬくぬくしよっと(笑)