オーガニックガーデン 2022

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし ヤブカラシの根っこと格闘する

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし


週末は天気があまりよくなかったので野良仕事はペンディング

連休初日はお墓参りの後、房総フィールドに寄って草刈りをしましたが雨が降り始めたので早々に退散

暫し様子を伺い週明けの今日再びやってまいりました

 

9月15日に刈り終えたお米「龍の瞳」

稲架にかけて天日干ししていますがそろそろ脱穀しても良さそうですが、その前に、今日はニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろしをすることにします

ちなみにニンニクは最高気温が25度を下回る頃に植え付けるのが良いそうです

黒丸大根はだいぶタイミングが遅れましたね...

 

ニンニク・黒丸大根区画の準備

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

イチゴに覆われてきたニンニク区画(手前)と雑草まみれになってしまった黒丸大根区画(奥)

まずは区画を整えていきます

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

イチゴ区画から伸びてきたイチゴのランナーを引っこ抜き

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

鬱蒼としていた黒丸大根区画の雑草を引っこ抜いていきます

 

雑草 ヤブカラシと格闘する

田舎でも街中でもよく見かける雑草 ヤブカラシ

今シーズンは意識して引っこ抜いてきましたが、根っこが残っていると再び生えてくる厄介な雑草のひとつ

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

今回は耕起を兼ねて土を掘り起こすので根っこごとやっつけていくことにします

土の上にでたツルを起点に掘り下げていくと、横方向に伸びる太い根っこにあたります

たいてい前後に伸びているのでスコップで土を除きながら根っこを辿って駆除していきます

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

根っこだけで軽く1〜2m超えるケースが多いですね

今日は10本くらい引っこ抜いたので来シーズンはだいぶ減ってくれるでしょう

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

同じように根っこで蔓延る雑草ハマスゲが可愛く見えてきます!

 

5時間ほどかけて雑草抜きと耕起が完了

ふぅ、疲れた

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

朝晩は秋の気配が漂っていますが日中は27度まで上がったようです

身体を動かしていると流石に暑い...

キウイ・ゴーヤ・ハヤトウリで作り上げたパーゴラの木陰で涼みながら作業を進めておりました

 

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

気がついたらもう16時

急いで植え付けせねば!

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

籾殻薫炭と米糠をたっぷり投入

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

6月にここで収穫したニンニクの中から大き目のものを選んでバラしていきます

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

30cm間隔に一粒ずつ埋めていきます

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

今年は5個 x 16列 80個のニンニクを植え付け完了♪

ニンニクは育つのが遅いので8〜9ヶ月後、来年の6月ごろに収穫予定です

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

続いて黒丸大根もタネを下ろして今日の野良仕事完了

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

Before

ニンニクの植え付けと黒丸大根の種下ろし

After

だいぶスッキリしました♪

よっし、初秋のタスクが一つ終わった

明日はお米の脱穀を終わらせるぞ!

 

-オーガニックガーデン 2022

© 2024 房総オルタナティブライフ