昨日の暖かさから一転して肌寒い朝
さて、本日は毎年恒例房総フィールドのススキ刈りです

毎年冬枯れしたススキもそろそろ新芽が出始めてしまいました

敷地内に8玉あるススキを草刈機でカットし、

一箇所に集めるとこんな量になります!

時々、ススキの枝にカマキリの卵があったりするので、雨に当たりにくい場所に移動
カマキリは怖い顔していますが貴重な益虫
夏まできっちりお守りいたします!

久しぶりに房総フィールド全体が見渡せるようになりました!
この光景も春ならでは

丸く刈り取ったススキの真ん中で鳥の巣ごっこ(笑)
ぴよぴよ
恥ずかしいので秘密ですが、大体毎年やってます!

金星も徐々にプレアデス星団を離れてきました
また8年後!
星空はNikon Reflex-NIKKOR 500mm F8を取り出し、Sony α7R IIIで撮影
このコンビネーションで撮る星空は初めてかも!
設定はSS 3.2 / ISO 1250、Adobe Lightroomでいじくっています
Vixenの赤道儀 ポラリスを使っていますが、赤道儀、いまいち使いこなせておりません(笑)