パーゴラ

房総フィールドデベロップメント パーゴラ風キウイ棚を作る DAY4 上棟



連休最終日。3日間とも快晴で幸せ♪

20170320 - 1

さて、本日はパーゴラの上棟です。この眺めも最後になりますね。

20170320 - 2

昨日いれたモルタルは概ね硬化しているので埋め戻してしまいます

パーゴラ風キウイ棚 製作4日目

パーゴラのフレーム組み立て

20170320 - 3

小屋作りしていた時から愛用しているインパクトドライバー MakitaTD131D登場!
120mmコーススレッド2本で柱と天井部分の枠を固定

20170320 - 4

このフレームを右に倒し、羽子板束石に65mmコーススレッド 4本で固定します

20170320 - 5

このままだとグラグラするのですぐに天井部分の横フレームも固定。こちらもコーススレッド120mmを2本打ち込んでいます

20170320 - 6
高いところ、苦手(笑)

20170320 - 7

先週末にカットしていたのはこの接合部分。次に写真奥のほぞ穴に40 x 30の杉材を渡していきます

20170320 - 8
高いところ、ほんと苦手(笑)柱につかまりながら作業です!

パーゴラ上棟!

20170320 - 9

20170320 - 10

2.6mスクエアのパーゴラが立ち上がりました!でかい!
3月5日に思いついたキウイ棚。翌週に書いた図面とほぼ同じ感じでひとまず完成

パーゴラ図面1

パーゴラ図面2

アウトドアシャワー(2016年6月)以来、久しぶりのDIY。自分の手を動かしながらイメージしたものが形になっていくのは楽しいものです

しかし、身体は疲労と筋肉痛の嵐(笑)アミノバイタル飲んでリカバリーしながらの3日間でした

キウイの苗を植える

20170320 - 11

奥の柱の(横から見たら右側)のさらに奥にキウイの苗木を植え付け。敷地のこの辺は土は、表層から30cmくらいまでカチコチで小石も混ざっているので60cmほど掘り下げ、一冬寝かせた雑草堆肥を混ぜ込み土壌改良
本当は少し土を落ち着かせてからの方が良いのでしょうが、週末ファーマーなので一気に植え付けまでしちゃいました
キウイの苗木は、中央部分が赤くなる紅姫という品種の雌とマックという受粉用の雄。このパーゴラの天井部分まで伸びてくるのはいつ頃になるのでしょう?

このパーゴラの下で夏の日差しを避けながらお昼ねするのが夢でございます!

トマト(あまうま中玉トマト)の種まき

20170320 - 12

そろそろ暖かくなってきたのでトマトの種をポットに落としました。去年はミニトマトしかうまくできなかったので今年は中玉にチャレンジ!

さて、連休渋滞がおさまった頃、房総を出発しよ。にしても身体が重い・・・(笑)

-パーゴラ

© 2024 房総オルタナティブライフ