東京自宅のロフトリノベーションも大詰め
今日は電気工事
エアコンの取り付けとダウンライトをスマート電球 Philips Hueに換装します
ダイキン risora ソライロ取り付け
5月末に近所の電気屋さんにお願いしていたエアコンが届きました!
オーダーしたのはダイキンのrisora 10畳用
この機種はパネルカバーの色味が選べる数少ないエアコンです
チョイスしたカラーはソライロという水色
先週ペンキを塗り終えた壁の色(Benjamin Moore #1641 Blue Porcelain)に合わせてみました
取付工事は13時にスタートし17時に完了
ロフトは3階に位置するため結構大変そうでした
壁の色と比較的近い色だとは思っていましたが、ここまでか!と思うほど馴染んでいます(笑)
本体部分がブラックなので締りますね
細かいところでいえば電源ケーブルがホワイトなのがちょいと残念
取付工事の合間にロフトのダウンライト用スイッチを購入しておいたアメリカンスイッチ(3路)に取り替えてもらいました♪
いい感じです!
EATON社 アメリカンスイッチ 片切タンブラースイッチ ホワイト アメリカ製
ダウンライトをスマート電球 Philips Hueに換装
その3路スイッチに繋がっているロフトの照明
ロフトの照明はダウンライトになっています
ダウンライトは横方向にソケットがついているケース、縦方向についているケースがありますが、ロフトのソケットは横向きです
いままでは白熱灯の電球がついていましたが、他の部屋でも導入を進めているスマート電球Philips Hueのホワイトグラデーションに換装していきます
Philips HueはスマホやアレクサやGoogle Homeなどのスマートスピーカーで照明のON/OFF、色味の変更が可能なLED電球
早速 白熱灯からPhilips Hueに換装してみました
ですが、照度を100%にしてもなんか暗い...
LEDは白熱灯と比較すると指向性が強いため横向きに取り付けると本来のパフォーマンスを発揮できません
横向きのダウンライトを縦向きに変換するムサシ RITEX 可変式ソケット DS17-10
そこで登場するのが、ダウンライトの横向きソケットを縦向きに変化するアダプター「ムサシ RITEX 可変式ソケット DS17-10」
このアダプターに電球を刺すとこんな感じになります
こんな感じでダウンライトの横向きソケットにアダプターを装着すると
縦位置にソケットが来るようになります
そこに電球を取り付けるだけで向きが変わる便利ツール
Philips Hueはちょっと長めのLED球なので頭が出てしまいました
でも明るさはこんなに変わります
こちらは横向きに取り付けた状態
比較してみるとその差は歴然
影になっていた天井付近まで明るくなっています
ちなみに電球の照度と色味の設定は同じです
Philips Hueのホワイトグラデーションタイプは、色味を暖色系から寒色系まで変えられるます
寒色に振るとこんな感じ
暖色だとこんな感じ
さらに便利なのが、複数あるダウンライトの場合 1箇所のスイッチで全灯ON/OFFのみになりますが、Philips Hueだと電球個々にON/OFF、照度・色味を変更できるので、寝床の上の部分のみ暗くしたりすることもできます
これは非常に便利!
年初に導入し始めたスマート電球、すでに19個の電球がPhilips Hueに置き換わっております!
Hueブリッジに接続できる電球は50個なのでまだまだ大丈夫(笑)
*
ロフトリノベーション残タスク
さて、電気製品のリプレイスも完了し、ロフトリノベーションも残すは収納扉の制作とインテリアアップデート
ひとまず、ウレタンフォームが硬化してしまったKnoll チューリップチェアのサイドチェアとスツールの張り替えをします(これはDIYではなく業者に依頼)
そしてiMacのイエローを・・・
ARで試し置きしてみました(笑)
ブルーの壁にイエローiMac合うねぇ・・・
いやいや、その前に断捨離でしょ ←しつこく自分に言い聞かせないと動かない!