-
-
木々に覆われ静謐な空気が漂う神社 成田 小御門神社で夏越の大祓え
2024/7/1
6月最終日は成田の方で野暮用があり「今年は夏越の大祓えに参加できないなぁ」と思っていましたが、少し時間が空いたので近くで大祓をやっている神社がないか調べていた時に見つけたのが、成田市名古屋にある小御門 ...
-
-
ひと足さきに早朝の神社で夏越しの大祓え 2024 @ 上総國一宮 玉前神社
2024/6/28
6月になると神社に茅の輪が設けられます 茅の輪はしめ縄などに使われる千萱や藁で作られた大きな輪 これをくぐることでこの半年で溜まった穢れを祓い落としていくもの 正いくぐり方は左に1回、右に1回、もう一 ...
-
-
2024年夏至 エネルギーの転換点、宮崎駿作品が落とした火種
2024/6/21
宮崎駿さんの代表作といえば、ナウシカ、トトロ、もののけ姫などですが、これらの作品に通底するテーマは、目で見たり手で触れたりすることができない超自然的、非物質的世界との繋がりだと思います 映画の公開が終 ...
-
-
6月初旬、束の間の静寂の中でうごめく気配
2024/6/7
田植えが終わり、夏から秋にかけて収穫する作物の植え付けも終わる6月 やることは山のようにあるものの、なんとなく一区切りついたような感覚になる時期でもあります 敷地の草刈りを終えると、束の間、静寂した空 ...
-
-
雲の相貌 色彩がなくなると質感が際立ってくる
2024/5/28
写真を撮ろうと思う気持ちが湧き上がってくる理由は、その数秒前に見たものが美しかったり、奇妙に感じたからなのでしょう シャッターを切る行為は、その瞬間のちょっと前に心が捉えたなにかを残しておきたいという ...
-
-
自分で作物を作ることと収穫したニンニクでガーリックブレイドを作る
2024/5/23
5年前、ひょんなことから田んぼを始めてからお米を買うことがなくなりました 遊び半分でやってますが、それでもお米の自給率は100%ということです もうひとつ自給率100%を達成しているのがニンニク 毎年 ...
-
-
May the 4th be with you 2024
2024/5/4
ランド・カルリジアンからくすねたYT-1300 ミレニアムファルコンで様々な惑星を回ってきたけど 一番美しかったのはアウター・リムの地球だと思う 帝国の支配も及ばないし、この星は自由だ! May th ...
-
-
「ひとつがすべてで、すべてがひとつ」という感覚を少しだけ味わえる 国営ひたち海浜公園 見晴らしの丘のネモフィラが見頃です!
2024/4/22
この宇宙にある万物を細かくバラしていくと、最終的には素粒子という粒になるそうです(現時点では) 自分の肉体も、目に映るものも、全てのものは粒々が集まって構成されているということです しかし、素粒子を肉 ...
-
-
なんでもないところに咲く桜たち、ソメイヨシノの起源、ミーム的なるもの
2024/4/10
昨日の東京は嵐のような大雨で桜の花が少しばかり散ってしまいましたが、もうしばらく楽しめそうですね 週末から週明けにかけて房総周辺や都内をうろうろしながら満開の桜を眺めておりました 映えスポットでもなん ...
-
-
雨の日、小屋と宇宙を繋いで仕事をする ここ数年で仕事のやり方も環境もだいぶ変わったことを改めて感じる これってアセンションなのか?!
2024/4/6
朝からがっつり野良仕事するぞ!と深夜の東京を抜け房総へ 久しぶりにの深夜移動だ 東京湾を横断するあたりで雨が強くなってきましたが、朝までにはあがるでしょ!と房総半島を直走り 深夜2時過ぎに眠りについて ...
