-
-
遅ればせながらポタ電ことポータブル電源を導入 EcoFlow DELTA 2 + 160Wソーラーパネルが届いたので活用方法を考える
2022/12/7
エネルギーの自給を夢見てソーラー発電を始めたのが10年前 スタートは単三電池エネループ4本の充電から始まり、20W、60Wのポータブルパネルを使って鉛のポータブルバッテリーに蓄電していました 当時はス ...
-
-
コンセントにいっぱい刺さったUSB充電器をひとつにまとめる USB-Cで4ポートある充電器 Satechi USB-C 4Port Chargerをアメリカから取り寄せる
2022/11/29
インテリアをどれだけバッチリ決めてもなかなか上手く処理できないものがあります その一つが電源ケーブル デジタルデバイスが必需品になっているこのご時世、デスク周りやベッドサイドは充電用のケーブルでぐちゃ ...
-
-
沖縄の原風景が残るやんばるへ 芭蕉布の里 大宜味村 喜如嘉 七滝、茅打バンタ、辺戸岬
2022/11/10
リノベーション作業が終わったので今日は完全OFF 前々から行ってみたかった沖縄北部 「やんばる」までドライブしてきました ちなみに「やんばる」は漢字で「山原」と書き「山々が連なる鬱蒼とした森」を意味す ...
-
-
お風呂掃除の最強洗剤とゴム加工ブラシで風呂床の汚れを落とす リンレイウルトラハードクリーナー+がんこ本舗 海をまもるバスブラシ
2022/11/2
11月に入り大掃除の足音が聞こえてまいりました! 最近はこまめに掃除する習慣が身についたお陰で、年末だからといって気合を入れて掃除する必要もなくなってきました とはいえ、キッチン周りの油汚れとか窓の汚 ...
-
-
100均 ダイソーのランチョンマットと燃えないプラスチック和紙ワーロンシート、IKEA スマート電球 トロードフリなどでランプシェードを作る
2022/10/17
房総に行こうと思っていたらうっすら風邪気味... 沖縄から戻ってからというもの急激な気温差にやられ身体がついてきてくれません 寒いのがとっても苦手なので身体のみならず、気持ちもついていけてないのが実情 ...
-
-
沖縄の花をあしらった沖縄限定ロルバーン(Rollbahn)をゲット! お気に入りのロルバーンの表紙をプロテクトするカバーとペンが刺せる下敷き
2022/10/9
みんな大好きDELFONICのロルバーン(Rollbahan)ノート 僕も会社員時代は会議のメモをとるのにロルバーンをよく使っていました 最近は会議もオンラインになったので、テキストエディターにメモす ...
-
-
海に沈む夕陽を眺めながら、今日という1日の終わり、太陽の温かさ、大きな星系の中にいることを感じる
2022/10/8
あわただしく過ぎていく1日 会社員をやっていた時と比べれば圧倒的に時間の余裕は出たけれど こうやって毎日夕陽を眺めながら、今日という1日の終わりを感じていたいんだよね 10月初旬の沖縄はまだまだ太陽の ...
-
-
2022年 天の川納め 秋のはじまりと自分が世界を作るということ
2022/10/1
秋分を過ぎ日没が早くなったことを実感する季節になってきました 夏至を過ぎてから徐々に日は短くなっていますが、実感できるのは秋分前後からなんですよね 一方、日が長くなるタイミングは冬至ですが、体感的には ...
-
-
髪の毛のダメージケア ドライヤーをPanasonic ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J-Aに買い換えてみた ナノイーテクノロジーで髪は潤うのか?!
2022/9/6
普段はあまり気になりませんが光のあたるところで自分の髪の毛を見ると茶髪になっています ブリーチもしてないのに・・・ 原因の大半は紫外線(だと思う) 特に夏場は野良仕事に加え、海で遊んだりするので髪の毛 ...
-
-
Sunrise in Sunset 夕方の那覇空港を離陸する機内から眺める夕陽
2022/8/30
突然のスコールの那覇市街を抜けると夏雲を突き抜けた飛行機雲 タキシングする機内から夕陽を浴びる那覇空港を眺めA滑走路へ 離陸直前、翼の奥の雲の中に夕陽が沈んでいくのが見えました 飛行機が ...