Stars

自分で紡ぐ夢の世界は美しい

2022/7/20  

温泉に向かう途中、田んぼに差し込む夕陽がとても綺麗だったのでクルマを停めてしばし眺めておりました 瓦屋根の家屋の奥に棕櫚の木が2本、少し斜めに傾いたように見える電柱 まるでバリ島 ウブドゥに迷い込んだ ...

七夕・草刈り・じゃがいもの収穫

七夕・草刈り・じゃがいもの収穫

2022/7/7  

やらなきゃ、やらなきゃ と気になっていることがあると心のどこかにキューが溜まった状態になり動きが悪くなるものです そんな時はちゃっちゃと片付けてしまうのが一番   なんですが、時間がかかるこ ...

2022年天の川はじめ 2万5800年前の光を眺めながら思うこと

2022年 天の川はじめ 2万5800年前の光を眺めながら思うこと

2022/6/26  

日中は雲ひとつない快晴 今夜は見られそうだな! と思いながら、温泉から戻りクルマを降りたら満点の星空が広がっていました 最近、曇りの日が多く房総フィールドで星空を眺めることができなかったので久しぶりの ...

早朝の九十九里浜でレナード彗星を探すも、発見できず・・・

早朝の九十九里浜でレナード彗星を探すも、発見できず・・・

2021/12/11  

2021年に発見されたレナード彗星 来年年初の1月3日に近日点(太陽に一番近づくタイミング)を通過すると二度と戻ってこないと言われている彗星 これは是非見ておきたい! 12月11日〜12日に地球に接近 ...

海の近く、星の近く

海の近く、星の近く

2021/11/27  

なんか疲れてるな と思ったとき こうやって海を眺めたりしていると 力(りき)んでいた身体が緩んだりするものです 日常生活でやらなければいけないことや、仕事のタスク、人間関係、将来のこと、なんかでアタマ ...

紅く染まる満月 牡牛座満月+部分月蝕 2021

紅く染まる満月 牡牛座満月+部分月蝕 2021

2021/11/19  

今日は満月。さらに部分月蝕が重なります 部分月食と言っても97.8%が隠れるのでほぼ皆既日食 5月の皆既月食は東京にいて、確か曇りで見れなかったので2021年最後の天体ビッグイベントを見に房総に向かい ...

三日月と金星が大接近 見えているものがすべてホログラムであったとしても、美しいものは、美しい

三日月と金星が大接近 見えているものがすべてホログラムであったとしても、美しいものは、美しい

2021/11/8  

日中(13:30-15:00)に金星と月が重なる金星食が起きました 夕方、ふと思い立って園芸屋さんに植木鉢を買いに行ったら月を通過したばかりの金星が姿を現していました 今日は月齢3 正真正銘の三日月の ...

赤い月と小麦の脱穀

赤い月と小麦の脱穀

2021/8/29  

昨日の夕方、東京を出てホームセンターに立ち寄り次のプロジェクトの部材を調達して房総に向かいました 房総フィールドに到着する直前、目の前に真っ赤な月! ちょっとキモイ しかもデカイ こんなに赤くて大きい ...

軌道離脱マヌーバ始動

軌道離脱マヌーバ始動

2021/7/22  

昨年2020年12月22日深夜、木星と土星が重なりました この現象は20年に1度の周期で起こり、占星術の世界ではグレートコンジャンクションといわれており、時代の節目になるタイミングとされています さら ...

夏の始まりを感じる 蠍座と天の川

夏の始まりを感じる 蠍座と天の川

2021/4/20  

東京に戻る予定でしたが、野良仕事疲れで寝てしまい、気がついたらAM1:00 小屋の外に出ると蠍座が昇ってきていました あぁ、もうそんな季節か 冬の星座、プレアデス星団、オリオン座、シリウスが早々に沈み ...

© 2025 房総オルタナティブライフ