Camera

房総 東浪見で星空を眺めながら占星術のグレートコンジャンクション「風の時代」に想いを馳せる

房総 東浪見で星空を眺めながら占星術のグレートコンジャンクション「風の時代」に想いを馳せる

2020/9/23  

ここ数ヶ月、夜空を見上げると木星と土星が並んで浮かんでいます 上の写真で天の川の左側で大きく輝いているのが木星、その左斜め上にあるのが土星   占星術の世界では、木星は拡大・開放・幸福などを ...

夢

2020/9/11  

いまの自分がやっていること、置かれている環境は、過去に自分が思いを馳せた夢が創り出しているもののような気がします いまの仕事、いまのライフスタイル、小屋を建てたのも、野菜を育てているのも、海の近くに拠 ...

2020年ペルセウス座流星群を追って房総半島をふらふら

2020年ペルセウス座流星群を追って房総半島をふらふら

2020/8/13  

今年もペルセウス座流星群の季節がやってきました! 2020年は8月12日22時ごろに極大を迎えるとのことだったので昼過ぎからどこで見ようか天気予報と睨めっこし、行き先を考えておりました 天気予報による ...

ひまわりと稲の花咲く

ひまわりと稲の花咲く

2020/7/11  

気がついたら房総ステイも5日目 朝敷地をふらふらしていたらひまわりが開花してくれました♪ 田んぼの稲もだいぶ大きくなり、覗き込んでいたら稲の花も開花した模様 2020年 夏始まりました! って感じです ...

七夕、草刈り、途方に暮れるカエル

小暑・温風至・七夕、夏きたる

2020/7/7  

雨が続いており、なかなか房総にこれませんでしたが、ようやく曇り予報が出たので1週間ぶりにやってきました 今日は7月7日 七夕です。暦の上では、二十四節気 小暑、七十二候 温風至(あつかぜいたる) つい ...

2020年 初 房総フィールドから眺める天の川

2020年 初 房総フィールドから眺める天の川

2020/6/26  

先ほど房総フィールドに到着し、クルマから降りたら満点の星空 冬の夜空を彩るのがオリオン座、プレアデス星団(昴)、おおいぬ座のシリウスだとすると、夏はなんといっても天の川が主役 今宵は肉眼でも薄ら見える ...

2020年 夏至・新月・部分日食

2020年 夏至・新月・部分日食

2020/6/21  

今日は夏至。太陽のパワーが最大になるタイミングであり、明日から夏至に向け徐々にパワーダウンしていく分岐点 2020年は新月+部分日食と重なる珍しい夏至 夏至と日食が重なるのは江戸時代 慶安元年 164 ...

初夏の房総フィールド周辺

初夏の房総フィールド周辺と人間がコントロールできない自然的で女性性的な陰の世界

2020/6/19  

5日ぶりに東京に戻り、2ヶ月半ぶりに対面での打ち合わせをしてきました 自粛要請期間を終えた東京の様子は、一見もとに戻ったようにも見えましたが、ほとんどの人がマスクを付け、至る所に消毒薬が置かれ、お店の ...

ストロベリームーン 2020

6月の満月 ストロベリームーン 2020

2020/6/6  

2020年も6回目の満月となりました 昨年、九十九里浜でみた6月の満月”ストロベリームーン” 夕陽を浴びてリアルにストロベリー色をしていました 2019年6回目の満月 ストロベリームーンを九十九里浜か ...

4月初旬の房総フィールド周辺

4月初旬の房総フィールド周辺

2020/4/12  

昨晩から雨がふり野良仕事もできないので、今日は撮りためた写真を数枚ピックアップし4月初旬の房総フィールド周辺のフォトレポート 朝の房総フィールド小屋からの眺め ただいまマスタード(カラシナ)の菜の花が ...

© 2025 房総オルタナティブライフ