Boso Alternative Life

まあるい区画

まあるい区画と新月

2020/5/23  

昨日から雨が降り続いていた房総フィールド 今日も半日 小屋で過ごすんだろうなぁと思っていたら、9時を過ぎたあたりで雲が取れてきました 慌てて作業着に着替えて野良仕事開始! まずは田んぼの見回り 先週手 ...

雨のち雨 小屋で仕事の一日 リモートワークを快適にする環境を考える

雨のち雨 小屋で仕事の一日 リモートワークを快適にする環境を考える

2020/5/22  

昨夜からの雨が降り続き、今日は小屋で過ごしていました 春の陽気が終わり、夏が来た!と思っていたら梅雨に戻ったような天気 いや、この肌寒さは冬?! 久しぶりに石油ストーブをつけ暖を取っていました 房総で ...

草刈りと草刈機のメンテナンス

草刈りと草刈機のメンテナンス 飛び石ガード・歯 チップソー交換とグリップ位置を調整し腰の負担を減らす

2020/5/21  

連日の田植えで想像以上に体力を消耗してしまい、暫く東京でグダグダしておりました(笑) タンパク質を多めにとったり、アミノバイタルを飲んだりしてリカバリーを急ぎましたが、ここ数日、急に寒くなったこともあ ...

初めての田植えを終え感じたこと いまの農業・いまの社会システムの矛盾、そして、ポストコロナウイルスの時代の仕事

初めての田植えを終え感じたこと いまの農業・いまの社会システムの矛盾、そして、ポストコロナウイルスの時代の仕事

2020/5/19  

3月に突然やることになった田んぼ お隣さん、友人、母親の協力のもと、田植えは無事完了 (みなさんありがとう!)   人生初めての田植えは房総オルタナティブライフらしく手植えで行いました &n ...

房総オルタナティブライスフィールド 田植えDAY3 初めての田んぼ、初めての手植え

房総オルタナティブライスフィールド 田植えDAY3 初めての田んぼ、初めての手植え

2020/5/17  

人生初めての田植えは3日目に突入 今日はロープで囲ったグリッドの外側のスペースを埋めていく作業です 田んぼの縁の部分は雑草が進入してきているので、がばっと根っこごと掘り出して苗を植えるスペースを確保し ...

ひょんなことから今日も房総で過ごしてます 生姜・ブランディワイントマト・ホワイトキャベツ・緑ナス ルイジアナロングを定植

ひょんなことから今日も房総で過ごしてます 生姜・ブランディワイントマト・ホワイトキャベツ・緑ナス ルイジアナロングを定植

2020/5/15  

昨日、田植えを終えバテバテで東京に戻ったのですが、まもなく自宅というところで、ふとクルマのリアシートを覗いたとき、仕事道具が入ったバックパックを小屋に忘れてきたことに気付きました 本日午前・午後に会議 ...

房総オルタナティブライスフィールド 田植えDAY2 初めての田んぼ、初めての手植え

房総オルタナティブライスフィールド 田植えDAY2 初めての田んぼ、初めての手植え

2020/5/14  

前回の田植えでクタクタになったので、東京で静養(いや、仕事)していました(笑) 疲れているとはいえ、早めに植え付けないと、と思い中2日で再び房総へ 母親に半分冗談で「田植えやって見る?」と聞いたら、俄 ...

房総オルタナティブライスフィールド 田植えDAY1 初めての田んぼ、初めての手植え

房総オルタナティブライスフィールド 田植えDAY1 初めての田んぼ、初めての手植え

2020/5/11  

さて、いよいよ田植え開始です! 朝イチで東京を出発し、午前中は小屋でWEB会議、お昼を軽く食べ、13時ごろからスタート 幸いにも雲が出ていて日差しも柔らか 絶好の田植え日和です! 育苗ポットに入ってい ...

房総オルタナティブライスフィールド 初めての田んぼ 田んぼの準備Part2

房総オルタナティブライスフィールド 田植えの準備 田んぼの周りの草刈りとグリッドを引く

2020/5/10  

あれよあれよという間にやることになった半反の田んぼ お隣さんが苗とパワーツールを用意してくれたのでいよいよ田植えの始まりです 今日は田植えの前作業「田んぼの周りの草刈り」と「苗を植える位置決めのグリッ ...

房総オルタナティブライスフィールド 初めての田んぼ 田植えの準備編

房総オルタナティブライスフィールド 初めての田んぼ 田植えの準備編

2020/5/9  

今年の3月頭に田んぼをやってみない?とお誘いを受けました 田んぼをやってみないか?! 明確に「やる!」といった記憶はなかったのですが、あれよあれよという間にやることになっておりました。これが田舎の怖さ ...

© 2025 房総オルタナティブライフ