Boso Alternative Life

ハマスゲとの格闘

ハマスゲとの格闘し続けダークサイドに落ちる

2020/7/9  

雑草ハマスゲとの格闘を始めて はや3日目 今年は(も)ずっとハマスゲ抜きをしている気がする...   さすがにもう飽きた!   あ〜ドローン飛ばし行きたい!(でも天気悪い) あ〜美 ...

南国の空気に包まれて草刈り

南国の空気に包まれて草刈り

2020/7/8  

午前中、ウェブカンファレンスが始まるまで、しばらく外で過ごしていました 連日の雨で湿度が高く気温も高めでしたが、少し強めの風が吹いており心地よい朝 その風に乗ってほのかに甘い香りが漂ってきました この ...

七夕、草刈り、途方に暮れるカエル

小暑・温風至・七夕、夏きたる

2020/7/7  

雨が続いており、なかなか房総にこれませんでしたが、ようやく曇り予報が出たので1週間ぶりにやってきました 今日は7月7日 七夕です。暦の上では、二十四節気 小暑、七十二候 温風至(あつかぜいたる) つい ...

マスクとソーシャルディスタンスはいつまで続くのか?

マスクとソーシャルディスタンスはいつまで続くのか?

2020/7/6  

今年は梅雨らしく雨が続いているので、1週間まるまる東京で過ごしています 久しぶりに都心部に出てみると、自粛期間と比べれば増えたとはいえ、以前ほどの人混みではありません 9割以上の人がマスクを着け、いた ...

身体に帯電した電気を逃すアーシング 効果を可視化するツール「アーシング用 身体電圧計 帯電・テスター」で身体電圧数値を計測する

電気デトックス!身体に帯電した電気を逃すアーシング 効果を可視化するツール「アーシング用 身体電圧計 帯電・テスター」で身体電圧数値を計測する

2020/7/3  

普段生活している上で地球の表面に直接足を着けることはほとんどありません 家の中ではソックスやスリッパを履いているし、外に出てもアスファルトの上をゴムソールの靴で歩いています さらに、衣服も化学繊維のも ...

重さ、大きさ、容量 ベストなモバイルバッテリー+充電器 for MacBookPro、iPad、iPhone、デジカメなどのデジタルガジェット RAVPower 20000mAh PD対応 60W RP-PB201 + RAVPower 61W USB-C GaN 窒化ガリウム 急速充電器 RP-PC112

重さ、大きさ、容量 ベストなモバイルバッテリー for MacBookPro、iPad、iPhone、デジカメ RAVPower 20000mAh PD対応 60W RP-PB201

2020/7/2  

ここ5年くらいの間、5000mAhから25000mAhまでモバイルバッテリーをいくつか使ってきました その間、デジタルガジェット(スマホ、タブレット、デジカメ、PC など)のバッテリー容量が増加したり ...

野良仕事と陰陽のバランス

野良仕事と陰陽のバランス

2020/7/1  

この季節、ちょっと気を抜くと雑草まみれになってしまう畑 区画を飛び回り、雑草を刈り取ったり、根っこごと引っこ抜いたりしているうちに1日が過ぎ去っていきます わざわざ東京からやってきて、なんでこんなこと ...

上総國一之宮 玉前神社の夏越大祓(なごしのおおはらえ) 芽の輪くぐり神事

上総國一之宮 玉前神社の夏越大祓(なごしのおおはらえ) 茅の輪くぐり神事

2020/6/30  

先日 玉前神社に行ったら年末年始に見かける茅の輪が出ていました 玉前神社の茅の輪は 「祓へ給ひ清め給へ」と唱えながら、左、右、左と3回くぐり、心身についた罪・穢れを清め、神々の御加護を祈る禊ぎの神事 ...

ニンニク畑の開墾完了!草マルチで覆う

ニンニク畑の開墾完了!草マルチで覆い9月の植え付けを待つ

2020/6/30  

さて、今日もニンニク畑の開墾作業の続きです 午後から雨予報なのでちゃっちゃと片付けます! まずは蚊取り線香の火付け(笑) ちょっと可哀想ですが、ここに密集しているイチゴは引っこ抜いてしまいます 一部は ...

ニンニク畑の開梱とミニミニ田んぼに苗を植えてみる

ニンニク畑の開墾とミニミニ田んぼに苗を植えてみる

2020/6/29  

一昨日着手したニンニク畑の雑草取り 今まで不耕起でやってきた区画なので開墾しながら雑草の根っこと石ころを取り除く作業をします その前にひと作業 昨日の大雨の後、以前稲の採種用に購入したペール缶に水が溜 ...

© 2025 房総オルタナティブライフ