Boso Alternative Life

ポール・ケアホルム展 in 京都 両足院 x FRITZ HANSEN

ポール・ケアホルム展 in 京都 両足院 x FRITZ HANSEN  モダンファニチャーと和空間の見事な融合

2025/1/8  

京都祇園の南側にある禅寺 両足院でデンマークの家具デザイナー ポール・ケアホルムの展覧会が行われています(2024年12月21日〜2025年1月19日) よほどの家具好きでもない限り、あまり名前を聞い ...

宇宙の大霊「尊天」サナトクマラのエネルギーを感じに、京都 鞍馬寺 奥の院 魔王殿へ

宇宙の大霊「尊天」サナトクマラのエネルギーを感じに、京都 鞍馬寺 奥の院 魔王殿へ

2025/1/7  

今週は京都で過ごしています ここ最近 興味があるのが「この地球や宇宙を動かしている根源的なエネルギー」の存在 その存在を体感してみたくて京都までやってきました   初代天皇の母である玉依姫命 ...

フットワークを軽くするために作業環境を整え、田起こしで鈍った身体を整える

2025/1/4  

世の中はお正月休みですが、僕はオリジナルの暦で動いているので新年はすでに1ヶ月経過 一昨年から始めたことですが、スタートダッシュしている感があり、このリズム、悪くありません! 今年のテーマは「フットワ ...

どの世界と繋がって、どの世界のルールに従って生きていくか

どの世界と繋がって、どの世界のルールに従って生きていくか

2025/1/1  

日々垂れ流される情報を遮断し、ただただ自分の内側に意識を向けていくと、この世で起こる出来事の大半は自分とは関係のないことに気付いていくもの     今日の写真はすべて12月30日に ...

Maiden Flight DJI Air 3S

Maiden Flight DJI Air 3S いくつになっても新しいおもちゃで遊ぶのは楽しいものだ!

2024/12/30  

ドローンを飛ばし始めてから、かれこれ8年くらい経っていますが、ここ最近は2018年に出たDJI Mavic2 Proを愛用してきました といっても、初号期は海ぽちゃで水没ロスト、2機目は防波堤の看板に ...

少年よ、大志を抱け

2024/12/23  

今日も房総で過ごしています ミニマムなソーラーシステムで電力を自給し、六畳一間の空間で最低限の快適性を確保 リモートで仕事ができ、食べるものもある程度自給できる いつの日か夢見たライフスタイルが、いつ ...

田起こし、始まる、始める

2024/12/22  

9月に稲刈りをしてから放置されていた田んぼ 二番穂が出て穭田(ひつじだ)になっていましたが、気温が下がり、霜が降り、冬らしくなってきました 柔らかな陽が差し込むと黄金色に輝き、このまま春まで眺めていた ...

わかてぃだ、陽に転ず

2024/12/22  

「わかてぃだ」とは琉球の言葉で、わか=「若い」、てぃだ=「太陽」を意味します 冬至を越え再びエネルギーを増していく新生太陽のこと 朝6時過ぎ、まもなく昇ってくる太陽が放つ光があたりを照らし始め、海が表 ...

陰極まりて、冬至

陰極まりて、冬至

2024/12/21  

今日は1年で一番陽が短くなる冬至 柔らかな陽射しが小屋に差し込んでいます 今年の冬至点は18:21なので、この光が今年 最も弱い光ということになります 冬至点のタイミングで祈りや願いを放つとレバレッジ ...

龍のエネルギーを感じに、導かれるように箱根九頭龍神社 本宮へ

龍のエネルギーを感じに、導かれるように箱根九頭龍神社 本宮へ

2024/12/17  

1ヶ月くらい前、東京自宅で仕事をしていたとき、箱根 九頭龍神社のイメージが頭の中に広がりました   あ〜、最近、箱根行ってないなぁ、行きたいなぁ   毎週のように片道100km移動 ...

© 2025 房総オルタナティブライフ