-
-
祝!無人月面探査機 SLIM 月面着陸
2024/1/20
昨晩は無人月面探査機 SLIMの着陸の様子をライブで楽しんでおりました 細かく姿勢制御しながら、0時20分ごろ無事月面に着陸できた模様です パチパチパチ! 皆さん大真面目にやってるんでしょうけど、大の ...
-
-
田起こしDAY9 ジムで燃やされるエネルギーとボイラーで燃やされる古材
2024/1/18
昨日は体調不良で寝込んでいましたが目覚めたら調子良さげだったので房総にやってきました! 今週末は雪予報、来週は車検なので田起こしを進めておきたかったのです 冬至からゆるゆると進めてた田起こしですが、始 ...
-
-
TTArtisan AF 27mm F2.8 Twilight Flame Limited Edition + Fujifilm X-E4でフィルムライクに撮る早春の伊豆 海と昭和の名残と南国の雰囲気
2024/1/16
年明けに深圳から届いたオレンジ色の限定レンズ TTArtisan AF 27mm F2.8 Twilight Flame Limited Editionを連れて早春の伊豆へ 今回は西伊豆 戸田・土肥か ...
-
-
この世はリアルに存在しているのか?それともポリゴンで生成されたバーチャル空間なのか?
2024/1/12
昨日、クルマで都内を走っているとき、目の前の風景がほんの少し歪んで見えました すぐに元に戻ったので、マトリックスワールドのネットワークに遅延が起き、映像生成が間に合わなかったのでしょう! いや、ただ目 ...
-
-
オルタナティブな生活、オルタナティブな1日、
2024/1/9
実質的に今日から仕事始めの人が多いでしょうが、僕は引き続き房総ステイ中 今年の冬は暖かくて過ごしやすいのでついつい長居したくなってしまいます! 朝イチ、敷地を散策していたらお隣さんちの番犬がお散歩から ...
-
-
2024年、野良始めと年始の房総四方山
2024/1/8
年末の田起こしで腰を痛めてしまい東京でうだうだ過ごしていましたが、そろそろ行けそうかな?と思い房総フィールドにやってまいりました まずは神社にお札を返し、新年のご挨拶 早朝に東京を出発したので日の出の ...
-
-
STARLINK導入!オフグリッド 房総フィールド、宇宙に接続! 衛星経由でインターネットに繋ぐ コストコのセールでスターリンクアンテナ&ルータをゲットしたよ!
2024/1/7
房総にいるときはスマホのテザリングでインターネットに繋いでいるのですが、数ヶ月前から電波の入りが極端に悪くなってしまいました 回線はMVMO(mineo / NTT docomo)の4G、電波強度は1 ...
-
-
この世を支配する黄色と赤の魔力 TTArtisan AF 27mm F2.8 Twilight Flame Limited Edition for FUJIFILM Xマウント そういえばマクドナルドもコダックも同じ色だった!
2024/1/5
その存在を知らなければ欲は生まれないものですが、知ってしまったら最後 「別になくてもいいよね」と自分に言い聞かせても抑えきれない衝動が走る時があります これ、なにかに似てますよね そう、 ...
-
-
日月神示が降ろされた神社 成田台方の麻賀多神社へ
2024/1/3
千葉県成田の神社仏閣といえば成田山新勝寺がメジャーですが、その西側、印旛沼との間に麻賀多神社というお社があります この神社の歴史は日本武尊(ヤマトタケル)の時代までさかのぼる由緒あるお社ですが、太平洋 ...
-
-
西暦2023年の終わり 自壊してゆく外界からの離脱と自立していくことについて
2023/12/31
西暦2023年も今日でお終いです 僕は一足早く11月末に「今年」を終えているので、最初の1ヶ月を終えた気分で過ごしております この1ヶ月、新しいカメラで遊びながら新たな発見があったり、田起こしを始めた ...