久しぶりのガジェットネタです!
ここ数年、草刈機のチップソーにナイロンコードを取り付けて草刈をしていました
これはこれでかなりの効率UPになったのですが、巻きつけたナイロンコードがすぐに飛んで行ってしまったり、減りが早い時もあり交換するのがちょいと手間
なにか新しい方法がないかAmazonを物色していたとき見つけたのがこちら
DIATOP ナイロンコードカッター
普通のナイロンコードカッターとは異なり、ナイロンコードを20cmほどカットしパーツの両端にある穴から差し込むタイプ
早速購入し草刈機に取り付けてみることにします
取り付けは至って簡単
通常の歯の交換と同様、六角レンチで取り付けるだけ(黒いキャップは外します)
装着完了!
さて、切れ味の方は?
ご覧のようになかなかの切れ味!
少し斜めにして角度をつけると切りやすくなります
ただし、硬めの雑草をだとコードの消耗が激しくなりがち
付属のコードが切れたタイミングで、硬めのコード「高儀 EARTH MAN 草刈用 シャークコード」に交換
交換は本体のロックボタンを押して新しいコードを差し込むだけ。簡単です!
シャークコードに換装後はさらに威力UP!
夏の草刈は大変なので、効率化する方法としてはアリなアイテムです!
なお、チップソーからの乗り換えだと飛び散る量が半端なく違うのでゴーグルは必須、できればフェイスガードや体を守る服装をお勧めします