Soul Searchin' A Life in Boso

玉響 たまゆら 〜 2025年 一宮納涼花火大会

玉響 たまゆら 〜 2025年 一宮納涼花火大会


花火の季節がやってまいりました

今年も九十九里浜から上がる花火を眺めに一宮海岸へ

玉響 たまゆら 〜 2025年 一宮納涼花火大会

今年は打ち上げ会場下の浜辺から眺めることにします

17時過ぎに離れた駐車場にクルマを停めて20分ほど歩いて海岸へ

浜辺で1時間待機し19時過ぎに花火が打ち上がりました♪

玉響 たまゆら 〜 2025年 一宮納涼花火大会

写真に撮ると固定されるけど、肉眼では数秒で消えていく花火

玉響 たまゆら 〜 2025年 一宮納涼花火大会

色とりどり、ひとつひとつの火花が合わさり、美しい光線を描いて消えていく様は玉響(たまゆら)

玉響 たまゆら 〜 2025年 一宮納涼花火大会

一宮花火大会名物は海の上で扇子状に広がる水中花火

海面に揺れるうっすらとした光が幽玄です

玉響 たまゆら 〜 2025年 一宮納涼花火大会

光の強さ、華やかさ、かたちは様々

一輪で荘厳なものもあれば、集まって絢爛さを誇るものもあるけれど、形をとどめるものはなし

ひとつひとつが持てるエネルギーを精一杯解き放ち、輝いて消えていく

まるで人間模様を見ているようでした

 

 

花火のあと星空眺めようと思ったけど薄雲と月明かりで断念

でも東京より圧倒的に涼しくて快適な夜を過ごせました♪

 

今年はSony α7RIIIにFE16-35mmF2.8GMIIをくっつけて絞りオート、SS6前後で撮影してみました

毎度思うことですがシャッターを切るタイミングがポイントですね_φ(・_・

 

-Soul Searchin', A Life in Boso

© 2025 房総オルタナティブライフ