-
-
2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY3
2025/9/15
2025年の稲刈り3日目 今日はソロで刈り取りです 曇り空で少し風もあるので初日、2日目よりかはマシですが、湿度が高く蒸し暑い 今年の稲刈りはほんとしんどい! しかも今日刈り取るところは雑草が生い茂っ ...
-
-
2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY2
2025/9/14
2025年の稲刈り2日目 今日は雲が多く陽射しは初日よりマシですが湿度が半端ない... しんどい稲刈りになりそうです! 稲刈り2日目は、田んぼを始めたときから田植えと稲刈りを手伝ってくれている友達が参 ...
-
-
2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY1
2025/9/10
今年も稲刈りの季節となりました 5月11・12日に田植えしてからちょうど4ヶ月 あんなにか弱かった苗も立派に実ってくれました♪ それにしても一粒の種籾からここまで育つんですから不思議ですよね &nbs ...
-
-
2025年 魚座満月・皆既月蝕
2025/9/8
本日は満月、そして皆既月蝕 日本では3年ぶりに見ることができます 20時ごろの空は快晴 今日は真っ赤に染まるお月様が拝めるな!と思いながら小屋で月蝕が始まるのを待っていました 月蝕が始まる深夜1:28 ...
-
-
稲刈りの準備 稲架を立てる
2025/9/7
9月に入り稲刈りの季節がやってまいりました 稲たちも穂を垂らし「いつでもOK!」と言ってくれております! 一粒万倍という言葉通り、一粒の種籾からこんなにも多くのお米を得ることができるなんて、自然界の仕 ...
-
-
三宅島トリップ DAY3+1 火山の大地で逞しく生きる、台風接近で飛行機が欠航、翌朝の船で東京に戻る
2025/9/4
三宅島3日目はあいにくの雨 どうやら台風が接近している模様 15:50の飛行機で調布に戻る予定なのでそれまで島内を巡ることにします 今日は三宅島の雄山の裾野の森を散策することにしました 三宅島をぐるっ ...
-
-
三宅島トリップ DAY2 御蔵島で野生のイルカと泳ぐ
2025/9/3
三宅島 2日目 今日は今回のトリップのメインイベントドルフィンスイムです♪ 三宅島の南、約18km先に浮かぶ御蔵島付近にはミナミバンドウイルカが生息しており、野生のイルカと一緒に泳ぐことができます 今 ...
-
-
三宅島トリップ DAY1 調布空港から小型機で45分、火山の島三宅島へ
2025/9/2
ちょと時間ができたので三宅島に行ってみることにしました! 行くと決めたのは2日前。最近はこんな感じで動くことが多くなりました(笑) 調布空港から三宅島へ 三宅島へのアクセスは竹芝桟橋から船で6時間 o ...
-
-
米、実る
2025/8/31
今日で8月もおしまい 8月も後半になると、夏が終わってしまうような、ちょっぴり物哀しい気分になるものです でも田んぼをやるようになってからは、これから始まる大仕事「稲刈りと脱穀」の準備をするタイミング ...
-
-
星空を眺めること
2025/8/23
人間の感覚では捉えきれないほど遠くから届く光 星空を眺めていると途轍もなくおっきな力学の中にいることを感じさせてくれます もし他の惑星から地球を眺めたとしたら、見えるか見えないかくらいの僅かな点でしか ...