-
-
フィルムカメラ時代の楽しさを盛り込んだお散歩カメラ FUJIFILM X-E4ゲット パンケーキレンズFUJINON XF27mm F2.8 R WRのコンビネーションが最高
2023/11/20
いまさらですが2021年2月に発売されたデジタルカメラFUJIFILM X-E4をゲットしました 気軽に持ち出せるレンズ交換式のコンパクトなデジタルカメラが欲しくて物色していていたら、ミニマムデザイン ...
-
-
台風13号で崩れた小屋の周りの土留め補修 DAY2
2023/11/19
今年9月に関東地方を襲った台風13号で崩れ落ちた小屋の土留め 2週間くらい前に前面の補修をしましたが、今日は側面に着手 敷き詰めてあるコンクリート平板を剥がすと、外側が3段分くらい落ちています 水の力 ...
-
-
パイナップルラブ 房総南国化計画 来年夏のガーデニング仕込み パイナップルを育ててみる カットしたパイナップルの葉を水につけて発根〜鉢植え
2023/11/15
お米や野菜を育てていながら言うのもなんですが、ぶっちゃけ食に対してあまり興味がありません! もし食事をしなくても生きていけるならそれに越したことはないと心の底から思っています 子供の頃 ...
-
-
冬の訪れと微かな温もり
2023/11/13
先週までT-Shirtで過ごしていたのが嘘のような肌寒さ 今週末は小雨まじりでどんよりとした空模様でした この時期、海は荒々しく人を寄せ付けないような雰囲気があります 浜辺を歩いていたら、白骨化した骨 ...
-
-
五里霧中 霧の向こう側に広がる世界
2023/11/10
早朝の房総半島を走っていると朝霧に包まれる時があります 普段なにげなく見過ごしている風景が霧の向こうに隠れただけなのにまるで別世界にいるような感覚 視覚で捉えられる情報が減っただけで、こんなにも世界が ...
-
-
房総フィールド夏仕舞い ハイビスカスお里帰り
2023/11/6
11月最初の3連休は25度近くまで気温が上がり、初夏のような暖かさで幸せでした♪ かき氷も美味かった! しかし、天気予報を見てみると来週末あたりから最高気温20度を下回ってきそうです 無 ...
-
-
今年もまだ見ぬ本との出会いを求め「あわぶっく市」へ 南房総 ローズマリー公園から館山TRAYCLE Cafe、北条海岸からのサンセット
2023/11/5
昨年、南房総にあるローズマリー公園で年に1回の古本市が開催されると聞いて向かったのが「あわぶっく市」 今年も行ってみようと思い立ち、房総半島の先っぽ目指してクルマを走らせます 行き慣れてないせいもある ...
-
-
「場を整えること」と「メンタルヘルス」と「生産性」の相関関係
2023/11/4
連休中は25度オーバーの夏日予報♪ 寒いのが苦手な僕にとっては天国にいる気分です! 朝7時、ゆるゆると太陽が顔を出し房総フィールドを照らし始めました 朝露が滴るススキ まるで宝石のように輝いています ...
-
-
台風13号で崩れた小屋の周りの土留め補修 DAY1
2023/11/3
今年9月、稲刈り直前にやってきた台風13号 2023年 稲刈り DAY1 台風13号の影響で田植えのような稲刈りはじめ 茂原周辺では住宅が冠水し、至る所に流されたクルマが停まっておりました   ...
-
-
M3搭載 MacBookPro 2023 買い替えるとしたら、理由は「黒」だから!
2023/11/2
10月31日 日本時間朝9時からApple Eventがある!と情報が流れたのが1週間ほど前 時期的なことを考えるとM3チップ搭載のiMacの発表、場合によっては来年初頭になると言われていたMacBo ...