小屋 Soul Searchin' ヘルスケア

「場を整えること」と「メンタルヘルス」と「生産性」の相関関係

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係


連休中は25度オーバーの夏日予報♪

寒いのが苦手な僕にとっては天国にいる気分です!

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係

朝7時、ゆるゆると太陽が顔を出し房総フィールドを照らし始めました

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係

朝露が滴るススキ

まるで宝石のように輝いています

宝石と違って1時間くらいで消えてなくなってしまうところがプライスレス!

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係

さて、朝ごはんを食べてからのモーニングルーティーン

ベッドメイキングして

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係

掃き掃除して場を整えていきます

数年前、モノで溢れかえっていた東京自宅の断捨離をして、薄汚れた壁を塗り直し徐々に居住空間を整えて行きました

その時に感じたことは「整った空間で過ごすのって、なんて気持ちが良いんだ!」ということ

モノが散乱していたりホコリが溜まっていたりすると「片付けなきゃ、掃除しなきゃ」と潜在意識では思っていても、顕在意識では「見なかったこと」にしていたり「(なにかしらの言い訳をして)後でやろう」と思っていたりするものです

こういったものが無意識下でノイズとなって心の中に積み重なっていくと、体調が優れなかったり、メンタルが不安定になったりするモノです

事実、部屋が整ってからというもの、慢性的な肩こりはなくなり、自分ではどうしようもないことに意識を向けなくなったり、肉体的にも精神的にもニュートラルな状態で過ごせています

ピーナッツの収穫 行き場のない穴熊への怒り、畑に蔓延り始めたススキとの格闘、荒んだ心を癒す栗ご飯

膨大な時間をかけて畑や田んぼを整えているのは、作物のためというより自分のメンタルヘルスのためだったりしてね!

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係

整った状態というのは見た目的にも美しく、グッドバイブレーションが出ています!

祝!小麦発芽!

 

場を整えていくポイントは

理想の状態をイメージし、それに向けひとつひとつステップを踏んでいくこと
イメージしないと具現化しません!

思い立ったら直ぐにやること
そうしないとノイズが溜まり続けていきます。それ、ストレスの原因

習慣にしてしまうこと
例え朝10分の掃除であってもだいぶ整います

 

これがなぜ生産性と結びつくかというと

上のことを仕事に置き換えてみればわかります

そう、同じことなんですよね

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係

さらに抽象度を上げて捉えてみると

場が乱れていることで奪われている潜在的エネルギーも、テレビやSNSを見ているときに吸い取られているエネルギーも、自分が使えるエネルギーの中から消費しているわけです

普段の生活も遊びも仕事も全て自分一人がやっているわけで、エネルギーの総量をどこに分配するかは自分次第

キャパオーバーになるのは1日に使えるエネルギーの総量を超えた状態が続いているからです

場を整えることで潜在的に消費していたエネルギーや、自分とは関係のない出来事に向けているエネルギーを、仕事や自分が本当にやりたいことに注ぎ込んだら必然的に生産性が上がるわけです!

場を整えることとメンタルヘルスと生産性の相関関係

さて、昨日 崩れていた土留めを補修し綺麗になった小屋前で仕事です♪

ノイズがひとつ減ったことで捗る捗る!年内の討議用資料は9割完成

来週中に片付けて残った時間をブラッシュアップにあてよう

時間に余裕ができるとクオリティも上げられるというわけです

仕事は捗るし、天気も良いし最高に気持ちいい!

 

-小屋, Soul Searchin', ヘルスケア

© 2024 房総オルタナティブライフ