- 
  
- 
にんにく畑の草むしりと初冬の畑2021/11/20 昨晩、月蝕を見終わったら東京に戻る予定でしたが、疲れ果て小屋で寝てしまったので半日野良仕事することにしました 最近気になっていたのが、にんにく区画の雑草 このまま放置しておくと根っこが深くなってしまう ... 
- 
  
- 
紅く染まる満月 牡牛座満月+部分月蝕 20212021/11/19 今日は満月。さらに部分月蝕が重なります 部分月食と言っても97.8%が隠れるのでほぼ皆既日食 5月の皆既月食は東京にいて、確か曇りで見れなかったので2021年最後の天体ビッグイベントを見に房総に向かい ... 
- 
  
- 
ニライカナイを探して 沖縄本島南部を巡りながら地球の息吹を感じる2021/11/13 ニライカナイとは遠い東、海の彼方にある海底ユートピア そのニライカナイに最も近い場所といわれるのが沖縄本島南部にある”神の島”久高島 島の対岸の岬のはずれには太陽神が降臨したと伝えられるテダ御川(てだ ... 
- 
  
- 
出先で充電器が壊れた時の対処法 セブンイレブン x Anker PowerPort III Nano 20WでMacBook Pro14インチ(CPU10コア)は充電できるのか?2021/11/12 沖縄ワーケーションルームリノベーションプロジェクトが再始動することになり、急遽沖縄で打ち合わせすることになりました 打ち合わせは日曜日ですが、どうせ行くなら1日沖縄でゆっくり過ごそうと、金曜日の午後便 ... 
- 
  
- 
初冬に繰り広げられたランチ攻防戦2021/11/11 午前中の野良仕事を終えお昼ご飯を食べに小屋に入ろうとしたとき何者かの気配を感じました こいつです! このかた、時々房総フィールドにやってくるのでよく戯れあっていますが 今日は「にゃぁにゃぁ」言いながら ... 
- 
  
- 
爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)2021/11/11 気がついたら立冬を迎え冬に突入です いっときとっても寒く感じる日が続きましたが、ここのところは日差しが暖かく心地よい日を過ごせています 今日も朝から快晴♪ 光が綺麗! あ〜気持ち良い! 真冬もこれくら ... 
- 
  
- 
イームズオフィス80周年ポップアップイベント「Eames Office : 80 years of design」@ 伊勢丹 新宿2021/11/10 新宿伊勢丹2階でミッドセンチュリーモダンのスターデザイナー チャールズ・イームズとレイ・イームズが設立した「Eames Office」の80周年ポップアップアップイベントが開催されています(2021年 ... 
- 
  
- 
三日月と金星が大接近 見えているものがすべてホログラムであったとしても、美しいものは、美しい2021/11/8 日中(13:30-15:00)に金星と月が重なる金星食が起きました 夕方、ふと思い立って園芸屋さんに植木鉢を買いに行ったら月を通過したばかりの金星が姿を現していました 今日は月齢3 正真正銘の三日月の ... 
- 
  
- 
房総フィールド南国化計画!芭蕉を植える+キクイモの収穫+小麦種下ろし第1弾2021/11/7 (利権まみれの)地球温暖化が叫ばれて久しいですが、無茶苦茶寒がりな僕にとっては温暖化するのはありがたい話(特に冬場) 流石に夏の日差しの強さには命の危険を感じる時もありますが、暖冬は歓迎です! 一方、 ... 
- 
  
- 
熱帯系植物を取り扱う園芸店 木更津 市川園芸さんでプルメリアと芭蕉をゲット!2021/11/6 「好きそうなところがあるから連れて行ってあげる!」 と友達に誘われやってきたのは木更津 どこに向かうのか、行き先も知らずに到着したところがここ 木更津にある市川園芸さん 市川園芸さんは熱帯系植物を取り ...