オーガニックガーデン 2021

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)


気がついたら立冬を迎え冬に突入です

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

いっときとっても寒く感じる日が続きましたが、ここのところは日差しが暖かく心地よい日を過ごせています

今日も朝から快晴♪ 光が綺麗!

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

あ〜気持ち良い!

真冬もこれくらいの気温だと助かるんですけどね

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

さて、本日は小麦の種まきにやって参りました

毎年小麦を育てている区画の整理から

枯れ始めたトマトやバジルを引っこ抜き耕起していきます

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

耕起ついでに周りをちょっと深めに掘って最近ブームの稲藁を投入

これで土質が変わるものか検証です

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

区画が整ったら小麦の種を準備

今年収穫した小麦は脱穀しないで放置していたため、だいぶ虫に食われてしまい使い物にならなそう...

昨年、一昨年のタネを使います

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

今年も3列に線を引き種下ろし

これで来春の仕込み作業は概ね完了

あとはえんどう豆!タネを調達せねば

爽やかな初冬の1日、日がな小麦の種下ろし(第2弾)

10月24日にタネを下ろした空豆が芽を出し始めました

空豆は小麦と同じく真冬に育つ植物

毎朝寒さで萎びて、日中ぬくぬくしてきたらシャキッとして、を繰り返しながらゆっくり育ってくれます

このシーンを見ると「あぁ冬がやってくるんだな」って思うようになった7年目の畑です

 

-オーガニックガーデン 2021

© 2024 房総オルタナティブライフ