前日深夜に移動するはずがソファで寝てしまい起きたらAM3:30...

ということで早朝に房総へ移動。京葉道路で日の出を迎えました

出発して2時間ジャストで房総フィールドに到着
おこしやす!ケロ
畑の雑草取り
さて本日は小屋脇の畑の区画の雑草抜き
しばし手が回らずご覧の有り様



9時から13時ごろまでかけてひたすら雑草抜き

大漁... 嬉しくない(笑)
抜き取った雑草はスギナ、エノコログサ(猫じゃらし)、ススキなどなど
ちなみに雑草を畑に重ねて堆肥にしていますが、このように根っこから引っこ抜いたものは別
スギナなどは根っこでのびるので畑に戻すとまた生えてきてしまうため畑の脇に積み重ねて放置しています
自家採種した人参、大根と空芯菜の種蒔き、じゃがいも ニシユタカ植え付け

今年花をつけた人参から採種した種

果たして発芽してくれるでしょうか? ちなみに人参はある程度光がないと発芽してくれないようなので浅く種を下ろしております

こちらは大根の種 2017年に採種した2年前の種

あまり葉物野菜は植えておりませんが空芯菜に初チャレンジ

今日雑草を抜き取り種下ろししたのは真ん中奥の茶色くなっている区画
これで小屋脇の畑が整いました!
綺麗な畑だ!

春に植えたじゃがいもは残念ながら不作
新たに種芋 ニシユタカを9玉植え付け

朝晩はすっかり秋のように涼しくなってきました。今日は日中も曇りで作業が捗りました♪
野良仕事を終えた後は、先週に引き続きナスとオクラを収穫
ようやく畑がスッキリして気分が良い!