パネルハウス組立

房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 3日目 基礎調整と壁パネル洗浄



梅雨の合間を縫って房総へ。今週は日曜日のみの作業です。

今朝は早起きできたので9時前に房総フィールドに到着

panelhouse3_01.jpg

近所の井戸から水を汲んでたら、なにやら動く物体が?!

panelhouse3_02.jpgポリタンクの中を覗き込んだら、今シーズン生まれたと思われるちびカエル君が気持ちよさそうに泳いでおりましたw

panelhouse3_03.jpgかわいい♪

今日は雲が出ているので日差しはそれほどでもないですが、この季節、やっぱり木陰は欲しいもの。

panelhouse3_04.jpgで、久しぶりにタープ登場♪

基礎調整

先月中旬、基礎ブロック設置し床フレームを組んだところまでは問題なかったのですが、前回、床パネルを張り終わってからチェックしてみると、なんかガタガタするのです...

panelhouse3_05.jpg床パネルを接合して暫くすれば木がなじむのかなぁと思っていたのですが、2週間経過しても状態は変わらず

panelhouse3_06.jpgパネルハウスの組立説明書に『基礎と本体にグラつきがでたら木片をパッキンにして調整』とあるんですが、いまなら床を動かして基礎を調整できる状態なので、モルタルを盛り直して調整することにします

panelhouse3_07.jpgまずはフレームのどこが基礎ブロックに設置していないか下から覗き込んで確認

どうやら右手前と左奥が浮いている模様

panelhouse3_08.jpgうしっ、と、床を動かしたところ

グギっ・・・

イテっ・・・

腰を痛めました・・・

panelhouse3_10.jpg
panelhouse3_09.jpgそれからは腰をいたわりながらだましだまし、ずるずると押したり引いたりして、基礎ブロックを動かせるところまでたどり着きました。ふぅ。
(これを書いている1週間後にはほぼ完治したのでよかったですが・・・)

panelhouse3_12.jpg早速基礎ブロックの周りを掘り起こし

panelhouse3_13.jpgモルタルを盛ったのが2週間前、ハンマーなどでたたけば割れるくらいの強度ですが、一応、固まってますね

panelhouse3_14.jpg再び、砂3:セメント1の割合で空練モルタルをつくり、高さ調整をくりかえします

panelhouse3_15.jpg
panelhouse3_16.jpg
panelhouse3_17.jpgまだちょっと隙間あるけどまぁこんなもんかな。

これから壁材や屋根を取り付けたら自重で沈むだろうし、と、あまい考えに負け終了w

パネルハウスの壁パネル洗浄

続いてパネル洗浄へ

panelhouse3_18.jpg今日は3年間一度も動かさなかった壁材のコーナー用のパネルを洗浄することにします

日焼けしていないところは結構キレイ?

と思って覗き込むと・・・

panelhouse3_19.jpg羽蟻・・・

どうやらシロアリではなさそうで、素人が見る限り、木材を巣食ってはいないっぽい

panelhouse3_22.jpg雑草を千切って箒代わりに蟻や蛞蝓を払って

panelhouse3_23.jpg
panelhouse3_24.jpgホウ砂を混ぜた水で洗浄

panelhouse3_26.jpg
panelhouse3_28.jpg乾燥させ、綺麗になったパネルを建設現場(笑)へ移動

panelhouse3_27.jpgついでに1本立ててみると、意外と高さがあるんですな♪

今は陽が長い季節。あと一仕事して帰ります

panelhouse3_29.jpg草刈り機にガソリンを入れ始動!

panelhouse3_31.jpgなんかホタルブクロっぽい花が咲いていたので彼らを残して作業完了

panelhouse3_34.jpg気がつくと19時、さて、東京に戻りますか...

panelhouse3_33.jpg今日は向かいの畑のおばちゃんと仲良くなって取れ立て茄子と胡瓜いただいちゃいました♪

来週も土曜日仕事で作業ペース落ちるな。暑いしね。

-パネルハウス組立

© 2024 房総オルタナティブライフ