オーガニックガーデン 2020

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離


天気予報だと夜から午前中まで雨予報だったのですが、有難いことに明け方に上がったようです

ということで、午前中から小麦の脱穀を開始です

小麦の脱穀 2020 DAY1小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

昨日脱穀した小麦

実と籾殻(もみがら)、葉や枝などの塵が混じっているので、ここから実だけを取り除いていきます

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

まず籾殻の中に実が残っているものがあるので手のひらでゴシゴシしながら実を落としていきます

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

続いて小麦を一掴みしフルイに落としていきます

扇風機の風を当て、軽い籾殻や塵を飛ばしながら実だけをフルイに落としていくアナログシステム!

これと原理的に同じ仕組みの唐箕(とうみ)という農具がありますが、少量であればこのシステムで十分

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

これを何度も何度も繰り返していきます

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

そうすると見事に実だけが残り脱穀完了!

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

続いて残りの小麦を叩いて脱穀し、上の作業をもうワンセット繰り返し

小麦の脱穀 2020 DAY2 扇風機を使った唐箕(とうみ)もどきで籾殻と実を分離

今年の小麦の収穫はこれくらい

スケールがないのでわかりませんが1〜2kgくらいかな

 

正直、こんだけ手間かけてたったこれだけか...

と思ってしまいます

でも、2015年にお隣さんからいただいた種を繋いで5サイクル目

たとえ少量であっても毎年収穫し続けられているので小麦を作る自信はつきました!

そして毎年収穫できていることに感謝

昔の人が神々に穀物をお供えし、五穀豊穣を祈っていた気持ちがよくわかります

 

実は毎年小麦を作っていながらいままで一度も食べたことがありません!

今年は製粉してパンケーキでも作ってみようかな

小麦の収穫 2020

小麦の脱穀 2020 DAY1

-オーガニックガーデン 2020

© 2024 房総オルタナティブライフ