オーガニックガーデン 2024

少年よ、大志を抱け

2024/12/23  

今日も房総で過ごしています ミニマムなソーラーシステムで電力を自給し、六畳一間の空間で最低限の快適性を確保 リモートで仕事ができ、食べるものもある程度自給できる いつの日か夢見たライフスタイルが、いつ ...

田起こし、始まる、始める

2024/12/22  

9月に稲刈りをしてから放置されていた田んぼ 二番穂が出て穭田(ひつじだ)になっていましたが、気温が下がり、霜が降り、冬らしくなってきました 柔らかな陽が差し込むと黄金色に輝き、このまま春まで眺めていた ...

初霜

初霜

2024/12/9  

ふわぁ〜 今日は小屋でお目覚め SleepCycleの快眠度は85% 大地からのエネルギー、たっぷりいただきました! 外に出てみるとあたりが白くなっており霜が降りた模様 後ほどお隣さんに聞いたところ今 ...

年末に向けて場を整えていく 今日は田んぼ、敷地を整え、そら豆と小麦の種まき、でっかいサツマイモと生姜を収穫

年末に向けて場を整えていく 今日は田んぼ、敷地を整え、そら豆と小麦の種まき、でっかいサツマイモと生姜を収穫

2024/11/10  

1月末を目処に一区切りつけようと思っていた仕事 先日クライアントから年末までに仕上げて欲しいと依頼が... 昨日は野良りたい気持ちを抑え、深夜まで猛ピッチで作業を進めておりました! まっ、年末までに片 ...

玉ねぎの苗を植える ソニック&ターボ、なんか速そうだけど玉ねぎの品種です!

玉ねぎの苗を植える ソニック&ターボ、なんか速そうだけど玉ねぎの品種です!

2024/11/4  

春うらら、ならぬ、秋うらら 暑くもなく、寒くもなく、ぬるま湯に浸かっているような朝を迎えました この季節、小屋には暖かい日差しが差し込んできてとても心地良い 特に朝方は清々しい空気が流れ込み、鳥の囀り ...

秋の植え付け準備 玉ねぎ区画の雑草とり

秋の植え付け準備 玉ねぎ区画の雑草とり

2024/11/3  

昨日は都内で新規プロジェクトの顔合わせだったので気分は平日モード 今日は昼前に東京を出発したんですが、高速に乗ったら大渋滞 えっ?! いつもはこの時間はガラガラなはずなのに... あっ、三連休なのか! ...

春を想い、種まきの準備をする メイン区画の雑草とりと畝立て

春を想い、種まきの準備をする メイン区画の雑草とりと畝立て

2024/10/26  

「秋眠暁を覚えず」とはよく言ったもので寝坊 えっ?!、それ春   例年より気持ちあったかい気もするけど、人一倍寒さに弱いワタクシにとって辛いシーズンがやってきました 「冬はお布団の中で全ての ...

I♡Sweet Potato 2024年さつまいも掘り第一弾とミックスレタス・ベビーリーフの種下ろし、ブロッコリーの苗を植える

I♡Sweet Potato 2024年さつまいも掘り第一弾とミックスレタス・ベビーリーフの種下ろし、ブロッコリーの苗を植える

2024/10/20  

1週間ぶりに房総ですが、今週は濃度の濃い1週間だったので1ヶ月ぶりくらいの感覚 昨晩遅く今月納品予定の仕事をやっつけたので脱力してしまったのか、寝坊... 東京を9:30に出発しお昼頃、房総に到着 さ ...

今年もありがとう、房総オルタナティブ米デリバリー

今年もありがとう、房総オルタナティブ米デリバリーな1日

2024/10/12  

今日は房総でお世話になっている方々にお米をデリバリーする日 夜な夜なパッケージを済ませて東京を出発したのですが、首都高に乗って山手トンネル C2に入ろうとしたら西新宿JCTで通行止め... まじか.. ...

彼岸花 夏なの、秋なの。房総フィールド花模様

夏なの、秋なの。房総フィールド花模様

2024/10/8  

いつもお彼岸になるとドンピシャで花開く彼岸花 今年は咲かないなぁと思っていたら、2〜3週間遅れで咲いてくれました! この独特のフォルム、真紅という言葉が似合う色彩、お美しい! 今年初めて地植えしたハイ ...

© 2025 房総オルタナティブライフ