ガジェット

朝陽の九十九里浜をドローン空撮

日出ずる半島へ 朝陽の九十九里浜をドローン空撮 DJI Mavic2 Pro 4K動画

2019/8/6  

               

一宮海岸花火大会 水中花火

今年も満喫!一宮海岸花火大会 2019

2019/8/3  

毎年8月最初の週末に開催される一宮納涼花火大会 九十九里浜で開催される花火大会では最大規模で毎年多くの人が海岸に集まってきます 昨年はSoul Searchin’がスタートした頃で、メンタルぐらぐらで ...

Angenieux 35mm F2.5で朝顔市を撮る 入谷鬼子母神 朝顔まつり

2019/7/8  

オールドレンズ Angenieux 35mm F2.5を購入して1ヶ月 それまで愛用していたCarl Zeiss Flektogon35mmの出番はほとんどなくなりAngenieuxでばかり遊んでいま ...

2019年6回目の満月 ストロベリームーンを九十九里浜から眺める

2019/6/17  

2019年6回目の満月は6月17日 17:30ごろ その前日の同時刻に九十九里浜から眺めたお月様を、レンズを取っ替え引っ替えして、いくつかの画角で撮影してみました 6月の満月はネイティブアメリカンがイ ...

オールドレンズAngenieux35mm+Pixcoマクロヘリコイドアダプターでお花を接写

2019/6/13  

先週末に新しいオールドレンズAngenieux 35mmを購入しましたが、最短焦点距離が長く70cmくらい離れないとフォーカスが合いません 最短焦点距離が長いレンズを使っていると 「あ〜もうちょっと寄 ...

#59 EWIN Foldable Wireless Keyboard for iPad mini

2019/6/10  

2016年6月にiPad mini4を導入し快適なモバイルコンピューティング環境を実現することができました デジタルデバイスを刷新 iPad mini 4 + Bookey Pocket Keyboa ...

Angenieux 35mm F2.5で紫陽花を撮る 王子 飛鳥の小道

2019/6/9  

昨日入手したAngenieux 35mm F2.5を愛用しているSony a6300にくっつけて試し撮りに行ってきました フランスのオールドレンズ P.Angenieux 35mm F2.5 Retr ...

フランスのオールドレンズ P.Angenieux 35mm F2.5 Retrofocus Type R1

2019/6/9  

カメラのレンズを購入するのは実に1年ぶり ちょうど昨年の6月初旬にVOMZ Mir-1Bを購入して以来 Flektogon、Mir-1Bと35mmレンズが続いていたので次は50mmにしようと思い、あた ...

オルタナティブな旅のかたち 沖縄に行ってきました!

2019/5/12  

今週末はひょんなことから沖縄にいくことになり、ひと足早く夏を堪能してまいりました!   今回の旅は 「沖縄にひとり旅するんだけど…」 という友達のひとことから始まりました 行きたいところはい ...

#58 Panasonic BQ-CC61-K 単三・単四 Eneloop USB充電器

2019/5/8  

デジタルガジェットの多くがバッテリーを内蔵し、USB経由で充電するものがほとんどになりました。 ここ数年で「電池」を使う機会がぐっと減っているのを感じます。 しかしながら、依然として電池を必要とするも ...

© 2025 房総オルタナティブライフ