Computer

MacBook Pro 2021の選び方 M1Pro or Max

MacBook Pro 2021の選び方 M1Pro or Max、コア数、メモリ 異次元なスペックと選択肢がありすぎて正直よくわからん!とりあえずオーダーしたけど

2021/10/21  

久しぶりにAppleの気迫を感じさせるMacBookが発表されました! 昨年、Intel CPUから自社製M1 SoCに移行した時は「触ってみたい」と思ったものの、AirとProの差がほとんどなく「ひ ...

東京自宅模様替え 仕事部屋をくつろげるリビングに Apple TV 4K(2021)+ サウンドバー JBL Bar 5.0 MultiBeam + LG PC用 4Kモニター で4K/Dolby Atmos対応サラウンド環境をつくる

東京自宅模様替え 仕事部屋をくつろげるリビングに Apple TV 4K(2021)+ サウンドバー JBL Bar 5.0 MultiBeam + LG PC用 4Kモニター で4K/Dolby Atmos対応サラウンド環境をつくる

2021/10/11  

先日、昨年より続けているリノベーションの一環で部屋の模様替えをしようと思い立ち、いままで仕事部屋として使っていた空間をリビング的な感じにしてみました 模様替えをしたくなったのは「くつろぐ」空間を作って ...

AirTag用キーリング(キーホルダー)はどれがよい?Apple純正レザーキーリング、シリコンキーリング、ループ式キーリング、貼り付けケースを試す

AirTag用キーリング(キーホルダー)はどれがよい?Apple純正レザーキーリング、シリコンキーリング、ループ式キーリング、貼り付けケースを試す

2021/5/28  

Appleの紛失防止タグAirTagで遊びはじめてはや3週間 いろんなものにくっつけたり、離れた場所に置いて位置情報が更新されるか「探す」アプリを見ながら遊んでいます 房総に置きっぱになっている、ハイ ...

AirTag x 農機具?!房総オルタナティブ流 AirTagの活用方法 しょっちゅうなくすノコギリガマに紛失防止タグAirTagをくっつける

2021/5/24  

先月末発売開始されたAppleの紛失防止タグ「AirTag」 発売前日にAmazonで注文して5月3日ごろ配送予定だったものが急に「配送時期未定」となり、結局家電量販店で購入しました AirTagの詳 ...

これが本当のAirTagだ! AirTag届いたよ(ケースだけね・・・)

これが本当のAirTagだ! AirTag届いたよ(ケースだけね・・・)

2021/5/3  

2021年4月21日のApple Eventで発表されたAppleの紛失防止タグ「AirTag」 4月30日に発売が開始されるとのことだったので、前日 Amazonで予約オーダーしました 昨日、野良仕 ...

飛行機の中で「耳」を快適に過ごす方法 気圧の変化で耳抜きが出来ない人の耳栓CRESCENDO Fly、機内の音をシャットダウンするノイズキャンセリングイアフォン AirPods Pro

飛行機の中で「耳」を快適に過ごす方法 気圧の変化で耳抜きが出来ない人の耳栓CRESCENDO Fly、機内の音をシャットダウンするノイズキャンセリングイアフォン AirPods Pro

2021/4/7  

中学生のときに重度の中耳炎になってしまい鼓膜にチューブを通して水を抜く手術をしました それ以降、気圧の変化で耳がキーンとしたとき耳抜きが出来なくなってしまいました 飛行機は大好きなんですが、飛行機に乗 ...

モバイルデバイス軽量・コンパクト化大作戦 モバイルバッテリーをAUKEY 10000mAh 20Wに軽量化、充電器・ケーブルをUSB-Cに統一+Maco Go Apple Watch USB-Cでモビリティを上げる

モバイルバッテリー AUKEY 10000mAh 20W+Maco Go Apple Watch USB-C+Anker 2in1 SDカードリーダー+RAVPower 61W USB-C充電器+ケーブルをUSB-Cに統一しモビリティを上げる 充電環境軽量・コンパクト化大作戦

2021/3/29  

東京・房総の移動に加え、沖縄の物件リノベーションで移動する頻度が上がったため、デジタルデバイスの充電機器を軽量・コンパクト化することにしました 房総への移動はクルマなので大きさも重さもさほど気になりま ...

東京自宅 インテリアアップデート 照明をスマート電球化 無線WiFi / モバイルルーターでPhilips Hueブリッジを使う PocketWiFi 801ZT+Philips Hueブリッジ+トラベルルーターTP-Link TL-WR902AC

無線WiFi / モバイルルーターでPhilips Hueブリッジを使う 東京自宅 インテリアアップデート 照明をスマート電球化 PocketWiFi 801ZT+Philips Hueブリッジ+トラベルルーターTP-Link TL-WR902AC

2021/3/21  

昨年末から徐々に東京自宅の電球をスマート電球 Philips Hueに置き換えています 先日、キッチンライトをDIYし新たに3つPhilips Hueが追加され、総数が10個を超えました Blueto ...

今更?!Air Pods Proをゲット! 初めてのノイズキャンセリングイアフォンと空間オーディオ対応 Dolby Atmosの臨場感に驚く

今更?!Air Pods Proをゲット! 初めてのノイズキャンセリングに驚き、空間オーディオ Dolby Atmosの臨場感に驚く+カラビナ付きV-MORO AirPods Pro ケースカバー

2021/3/19  

この時期(3月中旬)にApple製品を買うのは勇気がいります Appleは3月下旬、6月のWWDC、9月のiPhoneアップデート、12月初旬に製品アップデートすることが多いのです Appleがアクテ ...

iPhone 12 Pro Max Dolby Visionで撮る房総 九十九里浜の朝

iPhone 12 Pro Max Dolby Visionで撮る房総 九十九里浜の朝 with DJI OM4

2020/11/17  

製品発表から1ヶ月 焦らしに焦らされようやくゲットしたiPhone 12 Pro Max 購入した理由は10bitになったHDRとDolby Visionで動画が撮れるようになったため まんまとApp ...

© 2025 房総オルタナティブライフ