-
-
房総フィールド 小屋のインテリア 窓にカーテンを取り付ける
2015/6/13
今週末はお昼に房総フィールドイン 今日は薄曇りでちょっとムシっと湿度高めで南国にいる気分♪ 週末に小屋に戻ると、杉の香りが充満しています。これがまたいい香り * 窓にカーテン取り付け 今日は小屋の窓に ...
-
-
房総フィールドデベロップメント 窓に網戸取り付け(川口技研 スリムロータリー網戸)、開墾作業、スイカを植える
2015/5/30
今日は日帰り房総フィールド 途中立ち寄ったコンビニでツバメの巣を発見。雛鳥のむすっとした表情が可愛い♪ * 小屋の窓に網戸取り付け(川口技研 スリムロータリー網戸) 未だに保護フィルムを剥がしていない ...
-
-
房総フィールドデベロップメント 雨樋取り付け2日目
2015/5/17
朝一で収穫した苺でブレックファースト♪ 先週初収穫したものより甘みがぐっとましてきました。粒も大きめ。 さて、今日は雨樋の取り付け作業です。 雨樋の取り付け 雨樋とひと口で言ってもそのバリュエーション ...
-
-
房総フィールドデベロップメント 小屋に雨樋を取り付け1日目
2015/5/16
今週は台風6号が火曜日に関東を通過。さらに今日 土曜日も雨模様。 午前中は都内自宅の片付けやらをしていてお昼過ぎに房総フィールドイン 雨はほぼやんできました 早速、敷地内の台風被害状況を確認(笑) 作 ...
-
-
房総フィールドデベロップメント 外用外部コンセント設置(Bell Outdoor Outlet Box)
2015/5/5
房総フィールドゴールデンウイーク3日目 以前の天気予報では雨でしたが、とりあえず曇り空な朝。 ちょっぴり肌寒いです。 今朝はJr.WalkerがカバーしたFeel Like Makin' Loveでス ...
-
-
房総フィールドインテリア 足場板テーブル天板塗装、小屋の表札をつける、初めての小屋料理 パエリアを作る
2015/4/26
平日の疲れが出たのか目覚めたら9時 外に出ると久しぶりの快晴です♪ あっという間にたんぽぽシーズンも終盤です 足場板のテーブル天板にリボス塗装 本日も昨日に引き続きのんびり過ごすつもりですが、ちょっと ...
-
-
房総フィールド 小屋のインテリア 1930〜40年代 インダストリアルテーブルランプ設置
2015/4/25
今日は久しぶりにアクアラインで房総半島へ GW前の週末。相変わらず混んでおりますなぁ。 10:30 房総フィールド入り。今日は比較的暖かくお天気もまぁまぁです。 小屋でいっぷく。今週末はなにもせずのん ...
-
-
房総フィールド 小屋のインテリア ドアに網戸取り付け(スリム型ロータリー網戸)、DIYカウンターテーブル組み立て
2015/4/19
本日の房総フィールドは曇り 最近、天気がいまひとつで残念 昨日仮組したカウンターテーブルでコーヒーをドリップ♪ 朝食を食べて、敷地内を散策。あまり意識してみてなかったのですが、浦島草の葉っぱってこんな ...
-
-
房総フィールド 小屋のインテリア DIYでキッチンカウンター的なものを作る PACIFIC FURNITURE SERVICE / TABLE LEG HOLDER
2015/4/18
先週の平日は、夜な夜なキッチンカウンターの設計をしていました。 金曜日の夜にようやくイメージが固まり、土曜日は東京自宅で加工作業 部材は先週末房総フィールドから戻る途中、ホームセンターで調達&プレカッ ...
-
-
房総フィールドデベロップメント Multipl's Chair、Coleman Picnic Stove 5404、2015年お花見、換気口の清掃とパイプカット
2015/4/12
本日の房総フィールドは花曇り ここのところ、寒気が南下したり、雨が降ったりと肌寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい1日になりそうです♪ * 昨日持ち込んだMultipl's Chairを眺めます ...