2025年房総オルタナティブ米食べ比べセット

DIY

小屋の土留補修 DAY4 役立つ助っ人と役に立たない助っ人

小屋の土留補修 DAY4 役立つ助っ人と役に立たない助っ人

2021/12/12  

小屋の土留補修作業も4日目に入りました 昨日はここまで雑草の根っこ抜きを終わらせました 残すは盛土した中央部分と土留右下の雑草抜きからスタート 盛土の下には除草シートを張っていましたが、盛土から流出し ...

小屋の土留補修 DAY3 小屋横のドクダミの根っこを取り除く

小屋の土留補修 DAY3 小屋横のドクダミの根っこを取り除く

2021/12/11  

前回、小屋の裏側の土台部分の雑草抜きを終え、本日は側面をやっつけていきます 先週の雨でどれくらいえぐられるか心配していましたが思ったほどではなく一安心 早朝からレナード彗星を探していたのでかなり眠い・ ...

東京自宅リノベーション 階段の壁に芭蕉(バナナ)の葉のシルエットをペイントする プランニング編 Inspiration from Lenny Kravitz's Brazilian farm compound

東京自宅リノベーション 階段の壁に芭蕉(バナナ)の葉のシルエットをペイントする プランニング編 Inspiration from Lenny Kravitz's Brazilian farm compound

2021/12/7  

暫くストップしている東京自宅のリノベーション 昨年から2年越しで、洗面所、リビング・キッチン・ダイニング、ロフトを終わらせ、残すはトイレと階段 壁の補修やペンキの塗り方のコツも掴めてきたので、最後のパ ...

Panasonic タングステン耐切創手袋 フィラメントの技術から生まれたグローブを試してみる

パナソニック タングステン耐切創手袋 フィラメントの技術から生まれたグローブを試してみる

2021/12/6  

2021年10月21日に家電メーカーPanasonicからグローブが発売されました Panasonicがグローブ?! って誰もが思うでしょうが、この手袋、パナソニックが長年作り続けてきた白熱灯のフィラ ...

小屋の土留補修 DAY2 小屋裏のドクダミの根っこを取り除く

小屋の土留補修 DAY2 小屋裏のドクダミの根っこを取り除く

2021/12/5  

12月に入りましたが比較的暖かい日が続いているような感じがします 深夜2時、星空を眺めていても凍てつく感じはありません 昨晩は新月で星が綺麗に輝いていました 右からプレアデス星団(スバル)、真ん中にド ...

小屋の土留補修 DAY1 新月の日に竹の切り出し

小屋の土留補修 DAY1 新月の日に竹の切り出し

2021/12/4  

2018年1月に補修した小屋の周りの土留 裏の竹林から切り出した竹で土を押さえています 補修してからほぼ4年。竹が腐り土が流れ始めております 今年の1月に補修する予定でしたが手を抜いてしまい気が付いた ...

築27年の東京自宅スマートホーム化大作戦 セサミ4でスマートロックになりました! Sesame4+WiFiモジュール+MIWA NDR用特殊モジュール

築27年の東京自宅スマートホーム化大作戦 セサミ4でスマートロックになりました! Sesame4+WiFiモジュール+MIWA NDR用特殊モジュール

2021/10/29  

昨年末から東京自宅の電球をスマートライトPHILIPS Hueに置き換え、照明のほとんどはSiriかAlexaでオンオフできるようになりました 無線WiFi / モバイルルーターでPhilips Hu ...

東京自宅模様替え 仕事部屋をくつろげるリビングに Apple TV 4K(2021)+ サウンドバー JBL Bar 5.0 MultiBeam + LG PC用 4Kモニター で4K/Dolby Atmos対応サラウンド環境をつくる

東京自宅模様替え 仕事部屋をくつろげるリビングに Apple TV 4K(2021)+ サウンドバー JBL Bar 5.0 MultiBeam + LG PC用 4Kモニター で4K/Dolby Atmos対応サラウンド環境をつくる

2021/10/11  

先日、昨年より続けているリノベーションの一環で部屋の模様替えをしようと思い立ち、いままで仕事部屋として使っていた空間をリビング的な感じにしてみました 模様替えをしたくなったのは「くつろぐ」空間を作って ...

パーゴラの暫定復旧と房総バーター貿易

パーゴラの暫定復旧と房総バーター貿易

2021/10/6  

先日の台風16号で倒壊したパーゴラ このパーゴラはキウイの蔓を這わすために建てたもの ようやくてっぺんまで蔓を伸ばしてきたタイミングで倒壊 無念・・・ 支えを失ったキウイも地べたにずでーんと横たわって ...

台風16号でパーゴラが倒壊する+房総オルタナティブ米脱穀完了 2021年脱穀DAY3

台風16号でパーゴラが倒壊する+房総オルタナティブ米脱穀完了 2021年脱穀DAY3

2021/10/3  

9月30日から10月1日にかけて太平洋岸をかすめていった台風16号が過ぎ去っていきました 天気予報を見ていたら房総フィールド付近は風速14m近の暴風雨とのこと 何事もないことを祈って房総入りしましたが ...

© 2025 房総オルタナティブライフ