DIY

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY27沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY28 キッチンが概ね完成、エアコン取り付け完了で電気工事終了、洗面台に棚板を入れる

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY28 キッチンが概ね完成、エアコン取り付け完了で電気工事終了、洗面台に棚板を入れる

2022/4/10  

今回の作業もいよいよ終盤 今日はキッチン台の組み上げ、電気工事、洗面所の棚板作りです キッチン台の組み上げ まずはキッチンフレームの外枠を嵌め込み ジャストフィットで作っていたのですが、漆喰の厚みと干 ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY27 キッチン台の内側を作る、洗面台の組み立て、キッチン天井にユーカリ化粧板貼り

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY27 キッチン台の内側を作る、洗面台の組み立て、キッチン天井にユーカリ化粧板貼り

2022/4/9  

沖縄DIYの終わりが近づいてきていることを実感する今日この頃 もっとチンタラやればよかった(笑) 昨日洗面所とエントランスに塗布したリボス クノス(撥水性の高い塗料) 2度塗りする予定でしたが、杉板が ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY26 キッチン換気扇背面の隙間に天井を作る、居室の床面にリボス メルドスを塗布2回目・洗面所にクノスを塗布

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY26 キッチン換気扇背面の隙間に天井を作る、居室の床面にリボス メルドスを塗布2回目・洗面所にクノスを塗布

2022/4/8  

ベストシーズン うりずん真っ只中の沖縄 暑くもなく寒くもなく気持ち良い日が続いています♪ ちなみに今回の相棒はHonda Fit(初代) キーレスエントリーは壊れて動かないし、ステアリングは曲がってい ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY25 DIYした点検口・分電盤の扉を取り付ける、床を掃除して自然塗料リボスを塗布

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY25 DIYした点検口・分電盤の扉を取り付ける、床を掃除して自然塗料リボスを塗布 Makita掃除機の吸引力とコテバケの便利さ

2022/4/7  

沖縄ワーケーションルームのリノベーション作業も終盤に近づいております 今日は細々した作業の後、居室部分の床面塗装に入ります   DIYした点検口・分電盤の扉を取り付ける 午前中の会議が押して ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY24 沖縄移動+買い出し+マスキングテープ剥がし作業

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY24 沖縄移動+電気設備取り付け開始+マスキングテープ剥がし作業

2022/4/6  

漆喰塗りから1ヶ月くらい経った気がしていたんだけど、2週間前の出来事でした 前回、沖縄から戻ってから本業のタスクをガシガシこなし、房総で田んぼの準備たりと猛烈にバタバタと過ごしていました お陰様で時間 ...

ソーラー発電用バッテリーを鉛からLiFePO4(リン酸鉄リチウムイオン)バッテリーにリプレイス ACdeclo ディープサイクルバッテリーVoyager M31MF から Ampere Time LiFePO4 12V 200Ahへ

ソーラー発電用バッテリーを鉛からLiFePO4(リン酸鉄リチウムイオン)バッテリーにリプレイス ACdeclo ディープサイクルバッテリーVoyager M31MF から Ampere Time LiFePO4 12V 200Ahへ

2022/4/2  

気がついたらもう4月 はやっ・・・   ここ数ヶ月、夜中になるとソーラーシステムの電圧低下アラートが小屋中に鳴り響きます ソーラー発電用のバッテリーがそろそろ寿命を迎える模様 これから徐々に ...

自然素材を使った居住空間の豊かさ 杉板フローリングと琉球漆喰を使う意味

自然素材を使った居住空間の豊かさ 杉板フローリングと琉球漆喰を使う意味

2022/4/1  

目下進行中の沖縄ワーケーションルームのリノベーション 床には3cm厚の杉板を張り、壁には地元の琉球漆喰を塗っています 写真と文字では伝えきれませんが、この空間が生み出す空気感は、一般的な工法で造られた ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY23 無垢の杉板フローリングに天然塗料 リボス メルドスを試し塗り

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY23 無垢の杉板フローリングに天然塗料 リボス メルドスを試し塗り

2022/3/22  

昨日、沖縄ワーケーションルームの漆喰塗りが終わりました! 次の工程は床面 亜麻仁油ベースの自然塗料 リボスを塗布していきます   今日は夕方の便で成田に戻るので作業できるのは午前中のみ 本業 ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY22 琉球漆喰塗り 完了!アートか?デザインか?、そして無垢の杉板が姿を現す

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY22 琉球漆喰塗り 完了!アートか?デザインか?、そして無垢の杉板が姿を現す

2022/3/21  

沖縄ワーケーションルームの漆喰塗りもいよいよ終盤 というか、3日で終わるとは思わなかった! これもひとえにプロの左官屋さん「漆喰マン」のおかげです! 本日はエントランス部分と居室の側面を仕上げていきま ...

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY21 琉球漆喰塗り本格始動! 漆喰マン+オーナー+僕 三者三様の漆喰塗り

沖縄ワーケーションルームリノベーション DIYパート DAY21 琉球漆喰塗り本格始動! 漆喰マン+オーナー+僕 三者三様の漆喰塗り

2022/3/20  

昨日、ひとまず試し塗り的に始めた漆喰作業 今日は朝から晩までみっちり塗り込んでいきます! 昨日塗った洗面所の2面はここまで水が引いてきました 昨日沖縄入りしてくれた漆喰塗りのプロこと漆喰マンとオーナー ...

© 2025 房総オルタナティブライフ