-
-
MacBook Pro 2021の選び方 M1Pro or Max、コア数、メモリ 異次元なスペックと選択肢がありすぎて正直よくわからん!とりあえずオーダーしたけど
2021/10/21
久しぶりにAppleの気迫を感じさせるMacBookが発表されました! 昨年、Intel CPUから自社製M1 SoCに移行した時は「触ってみたい」と思ったものの、AirとProの差がほとんどなく「ひ ...
-
-
意識を内側に向け1日を快適に過ごすための朝の習慣 房総オルタナティブ的モーニングルーティン
2021/10/20
朝目覚めてから寝るまでの間、頭の中でどんなことが湧き上がっては消えていっているでしょうか? 目覚めたあと5分間だけでも、どんなことが意識に上ってきているか観察してみると面白いかもしれません 今日は打ち ...
-
-
房総フィールドガーデニング 2021年草刈り納め 来年の仕込み〜食べれるルヌガンガ目指して!
2021/10/16
1週間ぶりの房総フィールド お米の収穫も終わり一段落といった感じで、東京自宅のアップデートをしながらのんびり過ごしておりました 今週は、気になっていたところの補修をしたり、光回線導入しプチホームシアタ ...
-
-
東京で過ごすメリット 007 / No Time to Dieをビッグスクリーン IMAX レーザー GTで見る@グランドシネマサンシャイン池袋
2021/10/13
ついにダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドも見納めです カジノ・ロワイヤル公開前後は「ダニエル・クレイグはボンドのイメージではない」などと批判も多かったですが 女王陛下をお迎えに上がるほどのハマり役 ...
-
-
東京自宅模様替え 仕事部屋をくつろげるリビングに Apple TV 4K(2021)+ サウンドバー JBL Bar 5.0 MultiBeam + LG PC用 4Kモニター で4K/Dolby Atmos対応サラウンド環境をつくる
2021/10/11
先日、昨年より続けているリノベーションの一環で部屋の模様替えをしようと思い立ち、いままで仕事部屋として使っていた空間をリビング的な感じにしてみました 模様替えをしたくなったのは「くつろぐ」空間を作って ...
-
-
房総オルタナティブ米デリバリーと里芋とSUP+ハイビスカス帰京・芽キャベツの苗を植える
2021/10/10
先日パッケージを終えた房総オルタナティブ米 今日は地元関係各位にデリバリーをしに房総にやってまいりました! 今年はブログをご覧いただいている方にもプレゼントしておりますので↑のページ下部にあるフォーム ...
-
-
房総オルタナティブ米 2021 精米+パッケージング完了! <限定3袋>プレゼント致します!
2021/10/8
2021年のお米作りもいよいよ最終段階 3月は田んぼの雑草取りに追われ 5月に田植えして、あとはしばらく放置! 夏場に分蘖(ぶんけつ)を繰り返しすくすくと育つ稲 8月中旬ごろから稲穂をつけ始め、9月に ...
-
-
パーゴラの暫定復旧と房総バーター貿易
2021/10/6
先日の台風16号で倒壊したパーゴラ このパーゴラはキウイの蔓を這わすために建てたもの ようやくてっぺんまで蔓を伸ばしてきたタイミングで倒壊 無念・・・ 支えを失ったキウイも地べたにずでーんと横たわって ...
-
-
脳内のヴィジョンをこの世界にヴィジュアライズするということ ドライフラワーと古道具のお店 she is matilda.さんに訪れてみて感じたこと
2021/10/6
先日、房総の大網にあるドライフラワーと古道具のお店「she is matilda.」さんに伺ってきました Instagramでフォローさせてもらっている方が、このお店のドライフラワーブーケの写真をポス ...
-
-
台風16号でパーゴラが倒壊する+房総オルタナティブ米脱穀完了 2021年脱穀DAY3
2021/10/3
9月30日から10月1日にかけて太平洋岸をかすめていった台風16号が過ぎ去っていきました 天気予報を見ていたら房総フィールド付近は風速14m近の暴風雨とのこと 何事もないことを祈って房総入りしましたが ...