A Life in Boso

秋の餅つき、初めての餅つき、初めてのつきたてのお餅



年齢を重ねるごとに「新しい体験」をする機会は減っていくもの

自分の意思と行動でそういった機会を生み出していくこともできますが、それはそれで労力がかかります

この世にはそんな「新しい体験」をする機会を作ってくれる人がいてくれるもので、今日は「お餅つき」を初体験してきました!

企画してくれたのは房総フレンドのGOさん&奥さん

みんなでログハウスを建てたり、地引網を企画したり、普段なかなか体験することができないイベントを企画してくれます

いつも誘ってくれてありがとう!

お餅つきはGOさんが建てたミニログハウスがある湖畔で開催

到着するとすでに蒸し器が用意されており、お米が蒸されています

お餅を作るときは普通に炊くのではなく、蒸すんですね。知らなかった!

お米をつまみ、硬さが無くなったくらいがタイミング

蒸されたお米を臼に移して

まずは、杵(きね)を使ってお米を潰していきます

ある程度ねばっこくなったら杵付き

餅つきというと思い浮かべるシーンですね

お米を返しながら何度か突いていくとお餅らしくモチモチになってきます

出来上がったお餅は、ぬるま湯に入れ

ちぎって完成!

GOさんご夫妻が、きなこ、磯部などの他に色々トッピングを用意してくれたので

それと一緒にいただきます!

硬いお餅を焼いて食べるのとは違ったモチモチ感がなんともいえぬ食感

うんま!

糖質制限中ですが、今日はいいんです!MCTオイルでバリア張ってきたんで(笑)
ってか、こんな美味しそうなもの目の前にして我慢なんてできません!

今日は①白米のほか、②玄米、③白米+黒米、④玄米+丹波黒豆の4セットも用意してくれました

玄米は杵付きしていくと、どんどん粘り気が出てきてまるで納豆のよう

白米に黒米を混ぜ合わせるとこんな感じ

こちらも美味!

キノコ汁なんかもご用意いただき、これにお餅を入れて食べるとまた最高!

ラストは玄米に丹波黒豆

こちらは黒豆の煮汁で作ったお汁粉で頂いちゃいました

至福!

といった感じで、お餅がどうやってできるのか体験できたし、とっても美味しく、楽しい秋の1日を過ごさせてもらいました!

GOさん夫妻+ご参加の皆様、ありがとうございました!

 

-A Life in Boso

© 2024 房総オルタナティブライフ