田起こしが一段落したのでお次は畑でございます!
今日は20度越えになるようで、春真っ只中といった感じです♪
まずは種下ろしから
ここ数年ナス科の育苗が上手くいっておらず、今年はお隣さん方式で行くことにします
例年はこんな感じでポットにタネを下ろしていましたが、なにせ週1回くらいしかこないので水のコントロールがうまくできないのです
お隣さんが数年前からコンパネで作った木枠にタネを下ろして、ほとんど水やりせずに発芽させているのでマネしてみることにしたのです
田起こしの合間に作った育苗用のコンパネプランター
土を入れておいたら雑草が芽を出し始めております
憎々しい!
土が足りなかったのでまずは下準備
お昼過ぎから会議があったので今日は作業着のままアウトドアで!
もちろんビデオはOFF!(遊んでいることバレちゃいますから 笑)
そうそう、最近不安定な房総フィールドのソーラーシステム
前回、チャージコントローラーを交換して充電が再開されたのですが、今日 小屋についたらソーラーパネルからの電圧が検知されていませんでした...
コネクターを抜き差ししたら充電が再開されたもののしばらくすると止まってしまいます
配線をポタ電用の160Wソーラーパネルに繋ぎかえてしばし様子見です
10年越えのパネルだからそろそろ寿命なのかな...
ふぅ...
さて、いよいよ種下ろしです
今日の種下ろしは以下。それぞれ6粒ずつ下ろしていきました
<トマト>
・サンマルツァーノ
・世界一トマト
<ナス>
・山科茄子
・早生真黒茄子
・リスタータデガンジア
・ルイジアナロング
<唐辛子>
・八房唐辛子
たっぷりお水をあげて発芽を待ちます
インゲン豆はスナップエンドウの隣に種まき
これで2023年第1回目の種まきは完了
今年はうまくいきますように!
只今房総フィールドには先月末に伐採した木の枝が大量に積まれています
放置しておくと邪魔なので処理していくしかありません
薪ストーブがあれば活用方法もあるのですが、底が抜けたバケツに枝を放り込み炭にしていくことにします
地道だ...(笑)
野良仕事を終え、前回まで田起こししていた田んぼに行ってみると
早くも新しい雑草がうにゃうにゃ伸びてきています...
憎々しい...!
第2ラウンド始めるか?!
いや、もうヤダ(笑)
といった感じで植物たちが動き始める季節がやってまいりました
一昨年植えた芭蕉から新しい葉が出てきております♪
こうやって伸びていくんですね
芭蕉の葉が生い茂る季節が楽しみです♪
*
本日の写真はVoigtlander NOKTON Classic 40mm F1.4 SC+Sony α7 RIIIで撮影
大半の写真はF2.0で撮っています
Leicaのような被写体が浮き立つ感じや色気は薄いですが、精細さは十分あるしボケも綺麗
シングルコートの影響か色の出方にちょっとクセがあるけれどそれもまた楽しさのひとつですね