いやぁ、今年は真面目に田んぼやってるなぁ!
ということで、本日は田んぼの雑草取り3回目です

朝早く目が覚めてしまったので7時前に田んぼに向かいます

一見 綺麗そうな田んぼに見えますが

中ではコナギという雑草が蔓延っております
こいつらを地道に取り除いていくのがメイン作業
しっかし、こいつら取っても取っても出てきやがる!

コナギはタネで繁殖するので駆除しきれば翌年はいなくなるはず
よし!もう一回くらい田んぼに入って掃討してやろう!

きっかり5時間作業して泥を洗い流します

午後は本業
衛星インターネットStarLinkを導入してから、房総でも快適に仕事ができるようになったので平日にふらっと来れるようになりました!
ここにいると本業の合間に野良仕事を進められるので、東京にいるより時間を効率的に使えますね
あっ「本業の合間に野良仕事」じゃなくて「野良仕事の合間に本業」か!

会議をこなし、資料作りとタスクを整理したら野良仕事 後半戦へ
敷地前面の開墾+整地の残りを進めます

大量の雑草を取り除き、土を整え、18時に作業完了

土が足りず若干湾曲してますが、側溝との段差がなくなりクルマの出入りがしやすくなりました♪
さて、この辺りをどんな感じの庭にしていこうかな

2月から進めてきた敷地前面の雑草除去+整地はこれで完了!

夕方、田んぼを覗きに行ってみると鴨のつがいが遊んでおりました
なぁ、もうちょっと頑張ってコナギ取ってくれよ!