今日は会議もないのでふらっと房総にやってまいりました

本日はガーデニングするためにやってきました!

先日、園芸店とホームセンターでゲットしたブーゲンビリアと極楽鳥花(ストレリチア レギネ)
どちらも南国をイメージさせてくれる植物です

南国ムードたっぷりの2種を小屋前のプチ庭エリアに植え付けていきます

まずは極楽鳥花

場所を微妙にずらしながら位置決め

購入した極楽鳥花は2株入りだったので東京自宅で株分したのですが、根っこがちょっとグロい(笑)

続いてブーゲンビリア
枝が支柱に固定されていたのでバラしていきます

枝を伸ばすと結構高さありますね
ブーゲンビリアはフェンスや壁などに寄りかかって伸びるので

竹林から細めの竹を2本失敬し竹垣を作ることにしました

直径3cmほどの竹を3本支柱にし横に渡した竹をイボ結びで固定していきます

ブーゲンビリアの枝を紐で固定し作業完了♪

芭蕉の葉、蓮、カサブランカに続き極楽鳥花とブーゲンビリアが加わり賑やかになってきました♪
着々と房総フィールド南国化計画進行中でございます!