台風がやってくるのを知ったのが木曜日の夜
マジか...
3連休なのでゆるゆると脱穀しようと思っていたのに...
刻々と変わる天気予報を眺めていたら連休初日はなんとか天気がもちそう
うっし、初日でコシヒカリの脱穀までは終わらせいよう!と再び4時起きして房総入りしました
6時過ぎに東京を出て8:30に到着
房総フィールドでは彼岸花の蕾が出始めました
間も無くお彼岸ですもんね
到着するとウィーンというモーター音が聞こえてきました
お隣さんが一昨日脱穀した房総オルタナティブ米を籾摺りしてくれておりました!
仕事、早い!
コンバイン袋いっぱいに詰めた籾から約25kgほどを玄米にしてもらいました
ありがとうございます!
さて、作業着に着替え脱穀の続きを始めます
この列と真ん中、右側の半分までがコシヒカリ
今日の目標は約10m分の稲束となります
稲束を移動すると時々出てくるのがコオロギ
突然現れるのでなんかGチックでビビります!
足踏み式の脱穀機「愛農號」で脱穀スタート
脱穀機の中にある突起を回転させながら刈り取った稲束を当てていくと
こんな感じで籾を落としていきます
籾と一緒に稲の葉や茎が混じるので、ひとまず大きなものを除去
その後唐箕(とうみ)に籾を入れます
唐箕は風圧で籾に混ざったゴミや葉っぱを取り除く機械
右手のハンドルで風を送りながら籾だけを抽出。ゴミや葉っぱは左側の袋に入っていきます
綺麗になった籾をコンバイン袋に詰めて
籾を落とした稲束を積み上げていきます
この工程が1セッション
1セッションが大体15分くらいかかります
9時半ごろから作業を始めましたが、午前中で既にバテ気味...
曇り空だったので暑さはそれほどでもなかったのですが、台風の影響か湿度が高め
腰も痛いし汗だくだし、ハァハァ言いながら何度も休憩して作業を進めます!
頑張れ、自分(笑)
17:30 ようやく最後の唐箕がけが終わりました
脱穀を終えた籾の量はコンバイン袋に7分目くらい入れて4袋分
前回のを合わせると6袋くらいのコシヒカリが収穫できました♪
1袋から20kgくらいの玄米が取れるとして、今年は120kgくらいは採れた感じです
去年は4袋ちょっとだったはずなので大幅収量増です!
去年は放置プレイで雑草まみれの田んぼでしたが、今年はちゃんとメンテナンスしたことも要因のひとつでしょう
よくやった、6月の自分!
残すは「龍の瞳」(という品種)の脱穀のみ
ここと、一昨日刈り取った分、合計約4m分ほど
これも合わせると7袋くらいになるので玄米140kgくらいはいけたかな?!
田植えの直前に米糠を撒いたくらいで、無肥料無農薬でここまで収穫できれば上出来です(自画自賛!)
さて、進路が微妙な台風14号
予報では明日から雨が降り始め、ピークは火曜日のようです
温泉に行く途中、ビニールシートを購入
来週脱穀予定の稲束と脱穀を終えた稲藁にかぶせておきました
昨年の台風でパーゴラが倒壊したけど、今年は何事もないことを祈るばかりです
*
今年はタネから育てたお米
あんなに小さかった苗からこんなにいっぱいのお米が採れるのです
まさに一粒万倍
温泉から戻るとお隣さんが出来立てホヤホヤの新米でおにぎりを作ってくれました♪
去年のより気持ち大粒で甘味もあるような気がします!
肉体労働の後の糖質、最高!