- 
  
- 
春の田おこしDAY14 ラウンド2 田起こし完了!房総にミステリーサークル出現!2021/4/19 この季節、カモガヤ花粉に反応してしまうワタクシ 幸いにも昨日はほとんど症状もでず乗り切りました 明け方、目が覚めしばらくすると鼻の通りが悪くなってきました くーきたか・・・ 前回は症状が激しくグダグダ ... 
- 
  
- 
春の田おこしDAY13 ラウンド2 雑草取りラストスパート!2021/4/18 久しぶりに東京に5日間ステイしておりました 前回の房総ステイは花粉症が酷く、くしゃみ・鼻水が止まらなくなってしまいグッタリ・・・ 翌日東京に戻っても怠さが残り、耐えきれず行きつけの鍼灸院に行って鍼治療 ... 
- 
  
- 
東京自宅 ロフト リノベーションDAY1 換気口 木枠取り付け、コーキング処理、石膏ボード貼り2021/4/17 昨年末、東京自宅の大掃除でロフトの換気口をバラしてみたらシロアリの食害を発見... 見なかったことにして元に戻そうと思いましたが、被害がどこまで及んでいるのか心配になり、石膏ボードを切って恐る恐る中を ... 
- 
  
- 
与那原漆喰の琉球漆喰とレキオライム試し塗り 沖縄ワーケーションルーム リノベーションプロジェクト2021/4/15 只今進行中の沖縄ワーケーションルームのリノベーションプロジェクト ようやく管理会社との調整が終わり、地元業者の方に解体をお願いするところまでやってきました 並行して内装のイメージを膨らませていますが、 ... 
- 
  
- 
房総で頂いたタケノコと房総オルタナティブ醤油で作るタケノコご飯と土佐煮 Farm to Tableのその先にある豊かさ2021/4/14 先日、田んぼの裏で梨を育てているおばちゃんに採れたてタケノコをいただいたので、早速タケノコご飯にしてみました お隣さん、アク抜きありがとうございました! お米はもちろん房総オルタナティブ米 お醤油はも ... 
- 
  
- 
ススキの刈り取りと鳥の巣の神事2021/4/12 昨晩は久しぶりに爆睡 若干疲労が溜まっているのに加え、花粉症発症でしんどい・・・ このご時世、意味ないことに力を使わないで下さいよ、僕の免疫システム ちなみに免疫システムは、本来、生命維持に支障をきた ... 
- 
  
- 
春の田おこしDAY12 ラウンド2 田んぼをしてると世界が広がりタケノコをもらえたりする2021/4/11 寝坊するわ、里芋の種芋忘れるわ、充電ケーブル忘れるわ、カメラ忘れるわ 最近ホント忘れ物が多くて困ります・・・ 玄関に忘れ物チェックリスト貼ろうかな・・・ とてつもない長さになりそうだけど(笑) という ... 
- 
  
- 
手作りお醤油 房総オルタナティブ醤油をボトリング お金では買えないものがある。その先に見えることはクリエイトすること2021/4/10 11ヶ月かけて醸造してきた手造りお醤油 房総オルタナティブソイソース 手作りお醤油を作る お醤油搾りをして生醤油を抽出+お醤油の火入れをする 先月末、企画してくれた自然食品店 ゆふぞらさん、企画参加者 ... 
- 
  
- 
春の田おこしDAY11 ラウンド2 土手脇の雑草取りをしながらワンネスについて考える2021/4/8 成田から小屋に直帰! 再び田んぼの雑草取りの続きです 田起こしのスタート地点となる土手の脇 あれから1ヶ月ちょっと経ち再び雑草に覆われています 蔓延っている雑草は水草チックなものがメイン 鍬で掘り起こ ... 
- 
  
- 
飛行機の中で「耳」を快適に過ごす方法 気圧の変化で耳抜きが出来ない人の耳栓CRESCENDO Fly、機内の音をシャットダウンするノイズキャンセリングイアフォン AirPods Pro2021/4/7 中学生のときに重度の中耳炎になってしまい鼓膜にチューブを通して水を抜く手術をしました それ以降、気圧の変化で耳がキーンとしたとき耳抜きが出来なくなってしまいました 飛行機は大好きなんですが、飛行機に乗 ...